4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
パートナーシップ事業 無料公演
令和元年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 無料公演
和音 クリスマスコンサート
〜どこかで聴いた 日本の曲 外国の曲〜
2019 年 12 月 12 日( 木 )入場無料(定員600名)
開演 / 10 時 15 分 (開場 / 10時00分)
赤ちゃん・未就学児さん大歓迎!
地域の文化芸術振興を図る本年度の文化芸術活性化パートナーシップ事業で、呉竹文化センターのパートナー団体として活動している「京・伏見音楽サークル和音」による無料公演です。今回は、おうちから楽器を持ってきて,演奏に参加することもできます♪
〜 演奏曲 〜
日本の情景【冬】 オブラディオブラダ (リズム遊び) シネマ・マンシーニ ほか |
![]() |
↑クリックで拡大
主 催:京都市呉竹文化センター
(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
京都市
京・伏見音楽サークル和音
お問合せ:京都市呉竹文化センター
TEL 075-603-2463
ちょっと素敵な朝からクラシック メモリー・オブ・クリスマス・タイム!
京都市呉竹文化センターがお届けする
ちょっと素敵な朝からクラシック
メモリー・オブ・クリスマス・タイム!
清々しい朝とともに『メモリー・オブ・クリスマス・タイム!』で特別な瞬間を…。
ー 誰の心にも忘れられない傑作メロディには、特別な鼓動と力がある ー
京都市交響楽団メンバー9名によるアンサンブル「京都しんふぉにえった」が、
名曲のテーマとともに、バラエティー溢れるプログラムを皆様にお届けします。
ここでしか聴けない、オリジナル・アレンジによるクールな演奏スタイルは必聴です!
素晴らしい名曲たちの旋律、心ときめく上品な音色と、9種の楽器が織りなす華やかな
アンサンブルを、どうぞお楽しみください。
チラシクリックで拡大 |
演奏:『京都しんふぉにえった』/京都市交響楽団メンバーによるアンサンブル
編曲:小田 拓也
第1ヴァイオリン | 中野 志麻 | 第2ヴァイオリン | 片山 千津子 |
ヴィオラ・編曲 | 小田 拓也 | チェロ | 渡邉 正和 |
コントラバス | 出原 修司 | クラリネット | 筒井 祥夫 |
ファゴット | 中野 陽一朗 | トランペット | ハラルド ナエス |
パーカッション | 中山 航介 |
<プログラム>
クライスラー |
愛の喜び |
ブラームス |
ハンガリー舞曲第5番 |
リスト |
パガニーニによる超絶技巧練習曲第3番『ラ・カンパネラ』 |
ピアソラ |
リベルタンゴ / ブエノスアイレスの冬 |
『パッヘルベルのカノン』テーマによる変奏曲
クリスマス・ソング・セレクション ほか
日時 2019 年 12月 19 日 (木) 開演 午前 10 時 30 分 (開場 午前 10 時) 会場 京都市呉竹文化センター ホール ※約1時間の公演です。 入場料 前売券 900 円 当日券 1,000 円 全席自由 ※未就学児の入場はご遠慮ください。
|
チケット販売
■京都市呉竹文化センター / TEL:075-603-2463
■京都コンサートホール / TEL:075-711-3231
オンラインチケット(24時間いつでも) → 京都コンサートホールHP
その他、京都市東部文化会館、京都市西文化会館ウエスティ、京都市北文化会館、京都市右京ふれあい文化会館、ロームシアター京都でもお買い求めいただけます。
主催:京都市呉竹文化センター(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
京都しんふぉにえった
京都市
助成:公益財団法人朝日新聞文化財団