4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
(※2022年5月29日現在の情報です)
日 | 曜 | 開演 | 催し物名 | ホール | チケット |
---|---|---|---|---|---|
内容等 | 料金(税込) | お問合せ先 | |||
1 | 日 | (1) 12:30 (2) 15:45 |
ピープルパイパー アンサンブルフェスティバル2022 |
ホール | |
フルート、ピアノ、声楽の教室の
アンサンブルの発表会 info@flute-jp.com |
関係者のみ | ピープルパイパー事務局 075-762-5514 |
|||
4 | 水 祝 |
(1)10:30 (2)14:00 | ゴールデンウィーク特別上映会 「老後の資金がありません!」 |
ホール | |
公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団
自主事業 |
【前売券】 1,000円 【当日券】 一般 1,300円 シニア (60才以上) 1,100円 小中高生 800円 ※小学生未満 無料 ※障がいのある方等 1,000円 |
京都市呉竹文化センター 075-603-2463 |
|||
5 | 木 祝 |
13:30 | YEF2021 グランドファイナル 一般部門 第1位 井上暖之コンサート with 阪本遥飛 |
ホール | |
j-con@jeugia.co.jp | 前売券・当日券とも 1,500円 ※小学生以上 要チケット |
(株)十字屋 J-コンサート企画 075-223-5669 |
|||
9 | 月 | 13:00 | パープルダンスサークル | 創造活動室 | |
700円 | 明石 090-7883-1817 |
||||
14 | 土 | 9:30 | 桃山太極拳クラブ | 創造活動室 | |
800円 | 桃山太極拳クラブ 075-612-3328 |
||||
15 | 日 | 10:30 | 京都・市民放射能測定所 開設10周年のつどい |
創造活動室 | |
福島原発事故による放射能汚染の現状や
被害に関する映画と講演 satokazu@wave.plala.or.jp |
無料 | 佐藤 070-5664-2713 |
|||
16 | 月 | 13:00 | オカバンゴ交流会 | 創造活動室 | |
700円 | 田中 090-9210-8565 |
||||
18 | 水 | 13:15 | オーMダンスサークル | 創造活動室 | |
700円 | 大倉 090-3652-6700 |
||||
21 | 土 | 9:30 | 桃山太極拳クラブ | 創造活動室 | |
800円 | 桃山太極拳クラブ 075-612-3328 |
||||
22 | 日 | 9:45 | 歴史グループ早雲 40周年の集い | 創造活動室 | |
講演「幻の伏見城を知る」
講師 若林 正博 氏 |
1,000円 ※事前申込制 ※午後からの ハイキング 参加料を含む |
井上 090-2380-0886 |
|||
22 | 日 | 14:00 | 第8回 女声合唱団「ベル・ソーニョ」 演奏会 | ホール | |
賛助出演 モルゲングランツ少年少女合唱団 | 無料 | 岩田 090-1154-5840 |
|||
23 | 月 | 13:00 | オカバンゴ交流会 | 創造活動室 | |
700円 | 田中 090-9210-8565 |
||||
25 | 水 | 9:30 | 桃山太極拳クラブ | 創造活動室 | |
800円 | 桃山太極拳クラブ 075-612-3328 |
||||
25 | 水 | 13:15 | オーMダンスサークル | 創造活動室 | |
700円 | 大倉 090-3652-6700 |
||||
27 | 金 | 13:30 | 協会けんぽ 被扶養者無料特定健診 |
創造活動室 | |
無料 ※事前申込制 |
京都城南診療所 075-623-1113 |
||||
30 | 月 | 13:00 | パープルダンスサークル | 創造活動室 | |
700円 | 明石 090-7883-1817 |