- 2017.08.24 CIRCULATION KYOTO 報告3 8月6日 公開プレゼンテーション
- 2017.08.24 CIRCULATION KYOTO 報告2 8月5日 ワークショップ
- 2017.08.23 平成30年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 〜パートナー団体の募集について〜
- 2017.08.14 「マンドリンとオカリナ 夏休みコンサート@エコム」を開催しました。
- 2017.08.13 「ナイス・ミートin山科」を開催しました(8月5日)
- 2017.08.04 【ギャラリー エコム】 夏休み特別企画 「鉱物と化石展」[終了しました]
- 2017.08.02 ちょっと素敵な朝からクラシック 〜哀愁のメロディ・ベスト!〜 8月2日より前売券発売!
- 2017.07.28 CIRCULATION KYOTO 報告1 7月22日 ワークショップ
- 2017.07.16 Coffee Shop「つくし」かき氷はじめました/京都市交響楽団みんなのコンサート2017 チケット好評発売中
- 2017.07.14 「ナイス・ミートin山科」を開催しました(7月8日)
- 2017.07.12 「地域のみんなの雅楽鑑賞会」を開催しました
- 2017.07.01 「みんなで遊ぼう!親子でコンサート」を開催します。
- 2017.07.01 【ギャラリー エコム】「今井光夫 切り絵展」[終了しました]
- 2017.06.21 京都橘大学吹奏楽部 「AUTUMN CONCERT 2017」を開催します。
- 2017.06.10 「ナイス・ミートin山科」を開催しました(6月10日)
2017.08.24 CIRCULATION KYOTO 報告3 8月6日 公開プレゼンテーション
8月6日(日)プレゼンテーション&ディスカッション(一般公開)
「新たな“移動”を促すローカルメディアのかたちとは」
ウイングス京都にて、「まちの見方を180度変える ローカルメディアづくり〜CIRCULATION KYOTO(サーキュレーション キョウト)〜」の公開プレゼンテーションが行われました。この公開プレゼンテーションをもって、CIRCULATION KYOTOのプロジェクトが、一旦、中締めとなります。
リハーサル風景です。立ち位置や映像の映り方などを確認し、最後の通し練習を行います。
リハーサル後、講師陣からのアドバイスをふまえ、最終の打合わせです。プレゼンの配布資料も本番直前まで念入りに準備します。
山科・醍醐エリアチームの考えたメディア