ロームシアター京都×京都市文化会館連携事業
「シアターデビュー!」促進プログラム
タイニーダンサー
『GROW(グロウ)〜大地と 風と いっしょに〜』
from デンマーク
こどもたちのシアターデビュー!に。
一緒に楽しむダンスパフォーマンス
私たちをつなぐものは何だろう?
私たちの根はどこにあるのだろう?
ぐんぐん根をはって、いっしょに大きくなろう。
パラン パララン
大地も、風も、木々も、魔法のようなリズムで私たちの成長をよろこんでいる。
赤ちゃんや小さなこどもと一緒に楽しむダンスパフォーマンス。
(c)Maho Harada
「シアターデビュー!」促進プログラム
ロームシアター京都と京都市内の文化会館が協働し、未就学児向けの作品上演を行う本企画。地域のこどもたちが初めて劇場に足を運ぶ=“シアターデビュー!”の機会と、こどもとおとなが一緒に楽しめる場をつくることで、地域コミュニティと劇場の結びつきを深めることを目指しています。
出演・スタッフ
出演:リネッテ・クリステンセン/メテ・モラー・オーヴェルガール
振付・芸術監督:メテ・モラー・オーヴェルガール
音楽・音響デザイン:リヴァ・モラー・オーヴェルガール
衣装・舞台美術:セシリー・パーフェルト・ヴェンベール
照明デザイン:トーラ・エリクセン
照明:エルケ・ラレマン
ツアー・サウンド技術者:エミル・ヴォダー
芸術指導:トーマス・アイゼンハート
アシスタント:はらだ まほ
プロデューサー:アンナ・カトリーン・コーニン
共同プロデューサー:Aaben Dans(アーベンダンス)
協力:リンケビン・シュケーンおよびカルンドボー市
レジデンシー:Kloden Teater(ノルウェー)、Teater OM(デンマーク)
Tiny Dancer (デンマーク) とAaben Dans (デンマーク) との共同プロデュース
プロフィール
タイニーダンサー
Tiny Dancer
2018年、アーティストのメテ・モラー・オーヴェルガールによって設立。こども(ときに赤ちゃんや幼児が対象)や若者向けの作品を数多く製作し、観客の感覚や共感に届き深く共鳴するダンス作品の創作をミッションとしている。コンテンポラリーダンス、ライブ音楽、感覚的舞台美術を独自に織り交ぜた、個人的および社会的なテーマを反映したインタラクティブな作品に定評がある。
![]() |
![]() |
日 時 2025年 7 月 21 日 (月・祝)
会 場 京都市西文化会館ウエスティ 創造活動室
開 演 11:00 / 14:00 (受付開始:開演20分前/上演時間:約40分)
※受付開始:開演20分前
※開演時間になりましたら、会場内にご案内いたします。
※会場内は暗くなります。
※会場内にはくつをぬいでお入りいただきます。
入場料 【全席自由】こども(0〜18歳) 300円、おとな1,000円
※おすすめ年齢:1〜5歳(要保護者同伴)
先行発売日
2025年5月17日(土)10:00〜
会員:京都コンサートホール・ロームシアター京都Club、京響友の会
※サポーター・パートナー会員(最速先行予約や一部割引適用等の特典あり)の詳細はこちら
一般発売日
2025年5月24日(土)10:00〜
チケット取扱窓口
● 京都市西文化会館ウエスティ 075-394-2005
9:00〜17:00(毎週火曜日休館 ※祝日の場合は翌平日)
※5/24(土)一般発売より、当館での公演チケット(現金のみ)取扱い
● 京都コンサートホールチケットカウンター 075-711-3231
10:00〜17:00(第1・3月曜日休館 ※祝日の場合は翌平日)
● ロームシアター京都チケットカウンター 075-746-3201
10:00〜17:00(年中無休 ※臨時休館日を除く。)
● オンラインチケット(24時間購入可 ※要事前登録(無料))
https://www.s2.e-get.jp/kyoto/pt/
お問い合わせ
京都市西文化会館ウエスティ Tel.075-394-2005
【主催】
公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団
(ロームシアター京都、京都市東部文化会館、京都市西文化会館ウエスティ)
京都市
【協力】
りっかりっかフェスタ2025
【助成】
文化庁文化芸術振興費補助金
劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
<他地域での公演>
神奈川公演 7月19日(土)川崎アートセンター
沖縄公演 7月27日(日)〜29日(火)(予定)りっかりっかフェスタ2025 ほか