トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

自主事業のご案内

2014年度

2015年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

きこう!うたおう♪ すいそうがく 〜芸術の秋はみやびと過ごそう〜

平成27年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 教育プログラム

 

きこう! うたおう ♪  すいそうがく

 

〜芸術の秋は みやび と過ごそう〜

 

          

 

1時間目は アルフレッド・リード特集        

 200曲以上の吹奏楽作品がある20世紀を代表する作曲家で

 指揮者のアルフレッド・リードの世界を聞いてみよう♪ の時間です。                     

 

2時間目は 紫明小学校音楽部とのコラボステージ

 『世界に一つだけの花』 や、綾香さんの『にじいろ』 など 

 みんなも知ってる曲ですよ。吹奏楽 と 合唱 のコラボレーション♪

 

3時間目は 企画ステージ

 楽器の紹介や指揮者の体験の時間です。

 そして、楽器をさわって演奏してみようの 楽器体験コーナー

 もありますよ。

 

 

 

みんな きてね ♪♪♪  まってるよ ! ! !

 

 

 

  日 時 : 2015年118日(日) 午後2時開演 (午後130分開場)

 

  会 場 : 京都市北文化会館 ホール

 

  入場料: 無料 (全席自由 / 定員405名 / 先着順)

 

 

主 催 : 京都市北文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)

      京都市 / 吹奏楽団「雅」

 

 

京都セシリア合唱団 演奏会 たのしい たのしい 音楽会 見て!きいて!つくって!歌って!

平成27年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 教育プログラム

 

 京都セシリア合唱団          □   

 

たのしい たのしい 音楽会

 

             見て!きいて!つくって!歌って!

 

 

 

            □   

 

 

    2015年1122日(日)

  

   午後2時開演 (午後130分 開場)

 

   京都市北文化会館 ホール

 

   入場無料 (定員405名  / 先着順)

 

 

     □       □   

 

 

<プ ロ グ ラ ム>

 

  アヴェ・ヴェルム・コルプス / W.A.モーツァルト

  アヴェマリア / G.カッチーニ

  クラリネットをこわしちゃった / フランス民謡

  気球に乗ってどこまでも / 平吉 毅州        ほか

 

                                          □       □   

 

 

 【主催】

  京都市北文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団 

  京都市 / 京都セシリア合唱団

 

映画上映会「僕がジョンと呼ばれるまで」

 

感動と希望のドキュメンタリー映画上映会

 

僕がジョンと呼ばれるまで

 

 

 

 〜 Do  yuo  know  what  my  name  is ? 〜

 

 認知症が改善!? 学習療法の力!

 

 アメリカの介護施設で行われた

 

 おばあちゃん達のチャレンジ

 

 彼女達に「学習療法」が希望の光を与える

 

 それはみんなが笑顔になる物語

 

 すべての世代に見てもらいたい作品です。

 

 

 

 

 

 

会 場 : 京都市北文化会館 ホール ※1上映につき定員405名

 

 

日 時 : 2015年1125日(水)

 

       午前の部 開場10:30 / 上映11:00〜13:00

 

       午後の部 開場13:30 / 上映14:00〜16:00

 

       夜の部   開場18:30 / 上映19:00〜21:00

 

 

料 金 : 前売券1,000円 / 当日券1,500

 

 

お問い合わせ先

 

      「僕がジョンと呼ばれるまで」京都上映実行委員会事務局

 

      電話 075-431-0669

 

主 催 : 「僕がジョンと呼ばれるまで」京都上映実行委員会

 

共 催 : 公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団/京都市