トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

自主事業のご案内

2012年度

2013年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

パートナーシップ事業 教育プログラム「きいてみよう・かんじてみよう・すいそうがく」を開催しました。

平成25年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 教育プログラム

「きいてみよう!かんじてみよう♪すいそうがく〜」

を開催しました。楽器の紹介をまじえて、楽しく吹奏楽を聴いていただきました。

 

第1部 

吹奏楽団「雅」による、−きいてみよう!たのしい吹奏楽 です。

ラデツキー行進曲、 バイキングの戦いの行進と勝利の賛歌

ウェスト・サイド・ストーリー セレクション と続きます。

 

第2部 

ゲスト「バリ・テューバアンサンブル“SSK3”」による演奏

“SSK3は、チューバとユーフォニアムによる4人のアンサンブルです。

POWER、スーパーマリオ・メドレー映画「魔女の宅急便」より『晴れた日に』

映画「ハウルの動く城」より『人生のメリーゴーランド』

「COOL SUITE」より第二楽章「Lazin」第四楽章「Cruisin」

映画「風立ちぬ」より『ひこうき雲』を披露していただきました。

 

第3部

吹奏楽団「雅」によるかんじてみよう!たのしい吹奏楽 です。

 

☆森の音楽隊

「もりのくまさん」にのせて、楽器を紹介します!

 

☆楽器の音を出すマウスピースだけで音楽を奏でます!

「マウスピースマニア」

 

 

☆クラリネットが大変なことに!?

「インマー・クライナー(だんだん短く)」

 

 

☆指揮者にチャレンジ!コーナー

「夢をかなえてドラえもん」

 

 

☆フィナーレはMerry Christmas

「そりすべり」

 アンコールは「あまちゃん・オープニングテーマ」でした。

 

 終演後、楽器体験コーナーを開催しました。大勢の子供たちが様々な楽器にチャレンジ!

 

 小さなお子様からご年配の方まで、たくさんのお客様にお出でいただき、ありがとうございました。京都市北文化会館では、今後も魅力ある事業を企画してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

平成25年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 教育プログラム 吹奏楽団「雅」

平成25年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 教育プログラム

   

吹奏楽団「雅」 

 

  きいてみよう! かんじてみよう♪

  

       すいそうがく〜

 

  

 ♪すいそうがくって、どんなおんがく?

   ♪どんながっきで、えんそうするの?

    ♪がっきって、どうやっておとがでるかな?

            

     …そんな「?」を、 

                      きいて、しっちゃおう!

 

☆プログラム☆

1部:きいてみよう!吹奏楽のコンサート

  ―「すいそうがく」って、どんな音楽かな?

ラデツキー行進曲、ウエストサイドストーリーセレクション ほか

 

     ゲスト演奏:バリ・チューバアンサンブル「SSK3」

      ―ユーフォニアとチューバだけの、アンサンブルだよ!

 

2部:かんじてみよう、吹奏楽の“?”

  吹奏楽のいろんな “?” を知ってみよう!

楽器のしょうかい / 音の出るしくみ / 指揮者たいけん!

 

※コンサート終演後、楽器に触れる「楽器体験」もあります!(小学生対象)

 

開催日:平成25年12月8日(土)

 

会  場:京都市北文化会館 2階 ホール

      地下鉄烏丸線北大路下車1番出口すぐ。

      市バス北大路バスターミナル下車すぐ。

      ※京都市北文化会館には駐車場はございません。

      公共交通機関をご利用ください。

 

開場:午後2時

 

開演:午後2時30分

 

終演:午後4時30分(予定)

 

入場料/無料 先着順(定員405名)

 ※定員になり次第入場をお断りする場合があります。

 

 吹奏楽団「雅」による、「きいて」「かんじて」「体験する」を中心に構成した、主に小学生を対象とした演奏会です。どなたでも十分お楽しみいただけます。親子席のご用意もございますが、どうぞ客席でお聴きください。

 

お問合せ/京都市北文化会館 (075)493-0567

       吹奏楽団「雅」代表/おの 090-1135-0171

主催:京都市北文化会館(公益財団法人 京都市音楽芸術文化振興財団)・京都市・

    吹奏楽団「雅」(指揮:熊崎博幸)

京都市北文化会館自主事業 KITABUNファミリーコンサート 0歳児からのクラシックvol.5

京都市北文化会館自主事業

 

    KITABUNファミリーコンサート

 

 0歳児からのクラシックvol.5

 

 歌のおねえさんとアンサンブルのおねえさんによる、クラシックかクリスマスソングやアニメソングまで、楽しめる幅広い楽曲と音楽にあわせたリズムあそびなど、ご家族やお友達と楽しんで頂けるよう企画しております。

 クリスマス直前のこの日、ぜひ京都市北文化会館にお越しください。

 

 

開催日:平成25年12月21日(土)

 

 

午前11時開演(午前10時30分開場)

 

会場:京都市北文化会館 2階 ホール

地下鉄烏丸線北大路1番出口すぐ/市バス北大路バスターミナル下車すぐ

(※会館専用の駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。)

                                                           

 

 ☆全席指定(定員405名)

   中学生以上   800円 

   小学生以下  500円

    ※2歳以下のお子様で保護者の膝上の場合は無料となります。

 

 ☆曲目

   ユーレイズミーアップ

   トトロメドレー

   リバーダンス

   北風小僧の寒太郎など (童謡)

   そりすべり (クリスマスソング)など

  

 京都市北文化会館チケット発売中!

     

  ☆窓口にて発売しております。(火曜日を除く9時から19時まで)

  ☆お電話でのご予約も承ります。取り置き期限は1週間です)

     ※発売後の払い戻しは出来ませんので、予めご了承ください。 

  詳しくは、京都市北文化会館(075-493-0567)にお問合せください。

 

 主催/京都市北文化会館(公益財団法人 京都市音楽芸術文化振興財団)・京都市

 お問合せ/京都市北文化会館  (075)493-0567