トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

自主事業のご案内

2023年度

2024年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

ロームシアター京都×京都市文化会館連携事業「シアターデビュー!」促進プログラム チチカカコ&Hide「太鼓とおどろう!」ワークショップ

ロームシアター京都×京都市文化会館連携事業「シアターデビュー!」促進プログラム

チチカカコ&Hide
「太鼓とおどろう!」ワークショップ


こどもも大人も、太鼓のリズムで一緒におどろう。
自由に身体をうごかして、冬の寒さをふきとばす、愉快なワークショップ。
ミニパフォーマンスはジャンベとダンサーのコラボレーション!



↑ 画像クリックで拡大 ↑


〈日 時〉 2025年 21 日(土)

      1部 10:00〜11:00
      2部 13:30〜14:30


     ご好評につき、受付を終了いたしました。


〈会 場〉 京都市北文化会館 創造活動室
 



〈対 象〉 0歳〜8歳程度+保護者
〈参加料〉 500円 / 1グループ
      ※参加当日にお支払いください。
〈定 員〉 各回10グループ(1グループはこどもを含む3人まで)
〈持ち物〉 飲み物、タオル

〈申込み・お問合せ〉
 京都市北文化会館 TEL:075-493-0567
 ※9:00〜17:00 / 毎週火曜及び年末年始(12/28〜1/4)休館

 



おやこダンスカンパニー チチカカコ

2015年5月、乳飲み子を抱えたお母さんたちが、京都芸術センター主催「Dance 4 All」の公演を経て結成。『チチカカコ』は「乳・母・子」。しかし、いつかは「乳」を「父」に…!と野望を抱いている。親子のコミュニケーションを大切にし、日々の子育ての姿を取り入れたダンス作品は、コミカルでありながら、観る人を惹きつける、愛情あふれる作品として定評を得ている
instagram:@titicacaco6


Hide

数々のプロの現場やワークショップ、ソロ活動「PSYCHO-TRIBE」にて活動中のドラマー。
ダンサーや画家とのコラボも数多く、チチカカコWSではジャンベのお兄さんとして大活躍。
https://hide-web.jimdosite.com


令和6年度 京都市北文化会館共催事業 京都市立芸術大学 文化会館コンサート「Birth of Music」

令和6年度 京都市北文化会館共催事業

京都市立芸術大学 文化会館コンサート

Birth of Music

 


 

〈日 時〉  2025年 26 日(木)

       18:00開演(17:30開場)

 

〈会 場〉  京都市北文化会館 ホール

 

〈入場料〉  無料(当日先着順・400名)

 


 

♪ プログラム ♪

 

岡田 幸世

「夜更の雨」
アルトフルート、クラリネット、オーボエ、打楽器、ピアノ、ヴィオラ、チェロ、テナー

塚田 優乃

「vitual」 ヴィブラフォン、クラリネット

リム・ケネス・ダーク

「In Light of ...」 室内アンサンブル

近持 亮平

「Alloideonics」 室内アンサンブル

中野 宏紀

「Parasomnia for Violoncello Solo」 チェロ独奏

橋本 和也

「嘘好き人間」 室内アンサンブル

森本 理久

「Penta X-formation」 アルトフルート、イングリッシュホルン、二胡、クラシックギター

イ・ヒョジョン

「Jun」 室内アンサンブル

アナ・トゥラキナ

「あのおと なんだ」 室内アンサンブル、ナレーション

西川 峰来

「Energies」 アルトサックス、ピアノ


演奏  京都市立芸術大学 音楽学部・大学院生

※演奏順不同

 


 

〈主 催〉  京都市立芸術大学

〈共 催〉  京都市北文化会館 (公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、京都市

 

〈お問合せ〉  京都市立芸術大学事務局

        共創テラス・連携推進課/リエゾンオフィス

        TEL:075-585-2006

        https://www.kcua.ac.jp/

令和6年度 京都市北文化会館自主事業 市民創造ステージ2025 音楽会

令和6年度 京都市北文化会館自主事業

市民創造ステージ2025

 

京都市内に活動の拠点がある音楽団体及び個人の皆様によるコンサートです。

 

  

 

〈日 時〉  2025年 2 22 日(土)

       13:00開演(12:30開場)※16:30終演予定

 

〈会 場〉  京都市北文化会館 ホール

 

〈入場料〉  無料(要入場整理券)

 

入場整理券配布期間
 

  2025年 118 日(土)〜 同年 221 日(金)
  京都市北文化会館の窓口でのみ配布 ご好評につき、整理券の配布は終了しました。


  ※整理券は無くなり次第配布終了となります。
  ※毎週火曜日休館(休日の場合は翌平日)


〈出 演〉  ◆ Duo M

       ◆ ハッピーコーラス

       ◆ コール・ラ・グリシン

       ◆ 聞韶月韶楽団

       ◆ 花水樹

       ◆ 岩本 富楼那

       ◆ 植山 妙子

       ◆ もうひとつの京都合唱団

       ◆ 竹内 有香里

       ◆ グランマかつこ          ※順不同

※都合により出演者などは変更になる場合がございます。
※駐車場及び駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。


 

〈主 催〉  京都市北文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文振興財団)・京都市