トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

自主事業のご案内

2016年度

2017年度

地域文化芸術活動活性化協議会連携事業「北区のきずなコンサート」(終了しました)

平成29年度地域文化芸術活動活性化協議会連携事業

 

北区のきずなコンサート

 

〜KITAKU Junior High School Wind Orchestra feat.MIYABI~

 

 北区民の文化芸術活動を活性化することを目的として、様々な団体に所属する委員で組織されている「地域文化芸術活動活性化協議会」の中から立ち上がった企画が実現します。

 公演内容は、北区内の市立中学校4校の吹奏楽部と北文化会館のパートナー団体である「吹奏楽団『雅』」によるジョイントコンサートです。

 この事業は、単に合同の演奏会を実施するだけでなく、吹奏楽団「雅」の団員が事前に中学校へ出向き一緒に練習することで、音楽を通した異世代間交流を実現し、また中学生の演奏技術の向上に寄与することも目的としています。

 

★本公演は、入場整理券制で実施いたします。

 入場整理券は2月1日(木)午前10時から会館窓口で配布を開始いたします。

北文化会館で入場整理券の配布は終了いたしました。

「KITABUNの春・音楽会」を開催します。(終了しました)

平成29年度 京都市北文化会館自主事業

市民創造ステージ2018

 

「KITABUNの春・音楽会」を開催します。

 

 

毎年の恒例となっていますこのイベントですが、

北区・上京区・左京区にて活動されている音楽団体の方に、

日頃の活動成果を発表していただく場として開催しています。

 

今回も、公募により7団体の方が出演されます。

それぞれの団体の演奏をお楽しみください。

また、この音楽会には「花」というテーマを設けています。

各出演団体は「花」に関する曲を最低1曲演奏されます。

さて、どのような「花」が咲きますでしょうか。

そのあたりも聴きどころの音楽会です。

 

【出演団体】

◆京都リチェルカーレアンサンブル(バロックアンサンブル)

◆まつなみクリニックボイストレーニング講座

 コールハナミズキ(合唱)

◆女声合唱団アルページュ(女声合唱)

◆立命館大学吹奏楽サークル Fiz(吹奏楽)

◆Tre Sorriso(クラシック〜Pops)

◆みやこ唱歌の会(合唱)

同立ブラスソロイスツ(金管アンサンブル)

(出演順)

※なお、当初出演予定でありました「京都セカンドライン」(ジャズ)は、出演者の都合により、出演取りやめとなりました。(2/28)

 

【日時】

平成3025(日)

開場13:00 開演13:30

 

【会場】

京都市北文化会館ホール

 

【入場料】

無料/自由席

(定員405名/先着順)