去る6月21日(土)、特別養護老人ホームユーカリの里にて、今年度2回目となる、京都市北文化会館アウトリーチ活動団体による演奏会を開催しました。
今回ご出演いただいたのは、ピアニストの植村照さんと、フルート奏者の石田眞由美さん、クラリネット奏者の石田弥生さん親子。
デイサービスをご利用の皆さんに、1時間たっぷりと日本の唱歌や四季メドレー、ポップスやクラシックの名曲など素敵な演奏を届けてくださいました!フルートとクラリネットの温かな木管楽器の音色にピアノが寄り添い、皆さんうっとりと耳を傾けていらっしゃいました。
中盤では、フルートとクラリネットの楽器紹介や「わらべうた思い出しクイズ」も。クイズでは、「あんたがたどこさ」や「とおりゃんせ」「ずいずいずっころばし」など昔の手遊びを加えて一緒に歌いました。
アンコールでは、お客さんからのリクエストにお応えして、「七夕」と「涙そうそう」をご披露くださいました!
〜当日の演奏曲〜
ひこうき雲
歌の翼に
サリーガーデン
みかんの花咲く丘
瀬戸の花嫁
見上げてごらん夜の星を
上を向いて歩こう
日本の四季メドレー
夏メドレー涙そうそう
ほか
また、北文化会館ではアウトリーチ活動団体と開催団体も募集しております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合せください。
【お問合せ】
TEL: 075-493-0567
MAIL: kita@kyoto-ongeibun.jp