サウンド・オブ・クラシック【ファミリー&シニア向き】
日時&会場:7月3日(金)午後7:00開演/ホール
♪開演1時間前から"創造活動室”にて楽器体験コーナー(管楽器)
指揮:工藤 俊幸
独唱:砂場 拓也 ★(バリトン/京都市立芸術大学大学院音楽研究科修士課程2回生)
曲目:
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」から、
「奥さん、これが恋人のカタログ(カタログの歌)」★
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」から、
「もう飛ぶまいぞ、このちょうちょう」★
「もうあんたの勝ちだと言ったな」★
J. シュトラウス2世:ワルツ「春の声」
ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調「田園」から、第1楽章
アンダーソン:舞踏会の美女
チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ
シベリウス:交響詩「フィンランディア」
※小学生から入場券が必要です。未就学のお子様は、会場にはお入りいただけません。
親子室(定員あり)をご利用ください。
入場料:800円(全席自由)
※親子室に入られる場合でも、付き添いの方(小学生以上)は入場券が必要となります。
≪チケット取扱い≫
◆電子チケットぴあ0570-02-9999(Pコード321−191)
◆京都コンサートホール075-711-3090
◆京都会館075-771-6056
◆東部文化会館075-502-1012
◆呉竹文化センター075-603-2463
◆西文化会館ウエスティ075-394-2005
◆北文化会館075-493-0567
◆右京ふれあい文化会館075-822-3349
指揮:工藤 俊幸

独唱:砂場 拓也 (バリトン/京都市立芸術大学大学院音楽研究科修士課程2回生)