トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

自主事業のご案内

2010年度

2011年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

第2回KITABUN学生ミュージックフェスティバル

第2回

  KITABUN学生ミュージックフェスティバル

 

 

京都市内に所在する大学の音楽サークルが集う音楽祭です。

この催しは、地域の皆様に無料で地元の大学生の創造する音楽に親しんでいただくことと、

大学生同士の交流と音楽文化の発展を目的にしています。

室内楽・邦楽と多彩なジャンルの音楽をお楽しみください。

 

【日  時】     平成23年7月9日(土) 開場 17:00 開演 17:30

  

【会  場】     京都市北文化会館ホール

 

【出  演】   京都工芸繊維大学 室内管弦楽団 

         京都大学 リコーダー同好会

         京都橘大学 筝曲部

         京都橘大学 和太鼓部 

         京都府立大学 邦楽部

         同志社大学 ギタークラブ

         立命館大学 邦楽部    (五十音順)

 

                   

 

【入  場】     無 料(※要整理券)定員400名

 

【お問合せ】  整理券配布:京都市北文化会館

         (075)-493-0567

 

 

※北文化会館には専用の駐車場がございません。

公共の交通機関をご利用ください。

 

主催:京都市北文化会館(財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)・京都市

 

京響みんなのコンサート2011

京都市交響楽団

 2011 

〜さあ、クラシックファンをはじめよう〜

 

 

 毎年ご好評をいただいております、京響みんなのコンサート2011の季節がやってまいりました。

今回、北文化会館では7月30日(土)に開催いたします。

イギリス出身の指揮者が聴かせる本格的なクラシック音楽!

本場のイギリス音楽をはじめ、民族色豊かなチェコと北欧の音楽が満載!

 

音楽の旅〜イギリス・チェコ・北欧〜

【ティーンズ&ヤングアダルト向き】

 

【日時】 7月30日(土) 京都市北文化会館

 

【開場】 13:30  【開場】 14:00

 

●開演前のロビーイベントもお楽しみに!!(創造活動室にて)

 13:30〜≪楽器体験コーナー:管楽器≫

 

●前売券 800円(全席自由) 当会館にて好評発売中!!

(当日 1,000円 *当日券は、前売券が完売しなかった場合に限り発売)

 

 

 

●4歳から入場券が必要です

 4歳未満のお子様は、会場にはお入りいただけません

 親子室(定員あり)をご利用ください

 *京響075−711−3110へ事前予約制

 

【指揮】 ダグラス・ボストック 

【司会】 都築 由美

【曲目】 ドヴォルザーク:スラヴ舞曲ロ長調op.72-1(第9番)

      スメタナ:交響詩「モルダウ」

      シベリウス:組曲「カレリア」

      ウォルトン:戴冠式行進曲「王冠」

      ヴォーン・ウィリアムズ:グリーンスリーヴズによる幻想曲

      アーノルド:4つのスコットランド舞曲op.59

      エルガー:行進曲「威風堂々」第1番

 

 

 

*チケットお問合せ*

 京都市北文化会館:075−493−0567

 京都コンサートホール:075−711−3090

 チケットぴあ:0570−02−9999(Pコード:133−613)

 

●京都市交響楽団のホームページはこちら