トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

自主事業のご案内

2018年度

2019年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

「アニメーションづくりを楽しもう!」体験プログラムを開催します。(8月21日)

夏休みスペシャル企画

 

 

を開催します。

 

小学生と保護者の方を対象とした、アニメーションを実際に作る体験プログラムです。

参加費無料、事前申込制です。お早めにお申し込みください。

 

 

 みんなの大好きなアニメーションは、どうして絵が動くのかな?

 

 みんなで絵をかいて、アニメーションを作ってみよう!

 

日 時:2019年8月21日(水)午前10時15分〜11時45分

 

会 場:京都市東部文化会館 創造活動室

 

講 師:京都精華大学マンガ学部アニメーション学科

    大橋雅央(おおはし まさひろ)先生

 

入場料:無料(事前申し込みが必要です↓)

 

 ●申込方法

  対象:小学生24組 ※必ず保護者がご引率ください。

  往復はがき、FAX、Eメールでお申し込みください。(電話は不可です。)

  1組につき、3名まで。おとなのみは不可です。

 

 ●お申し込み・お問い合わせ

     京都市東部文化会館

      〒607-8169 京都市山科区椥辻西浦町1-8

      TEL 075-502-1012   FAX 075-502-1014

      Eメール toubu@kyoto-ongeibun.jp

 

 ●お申し込みに必要な項目

     参加者全員のお名前、年齢、性別、住所、電話番号

 

 ●申し込み締切

     7月13日(土)24:00  消印有効

    ※申込者多数の場合は抽選とします。

 

 

主催:京都市東部文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)・京都市

協力:京都精華大学マンガ学部アニメーション学科

 

 

『カラフルパズル』ダンセマ・ダンス・シアター from リトアニア を開催します。(8月11日)

ロームシアター京都×京都市文化会館5館連携事業



 

ダンセマ・ダンス・シアター from リトアニア

 

 

 

とんで、まぜて、とりかえっこ。

おとなも一緒に笑顔になる、小さな観客のためのカラフルパズルダンス。

言葉がわからなくても楽しめる、こどもたちの

〈シアターデビュー〉にぴったりな公演です!

 

 

 

 

2019年811日(日・祝)
 

場所:京都市東部文化会館 

          創造活動室

 

1回目:11:00開演

 

2回目:15:00開演

 

時間:約35分(上演)+約15分(遊びの時間)

 

 

公演ホームページ(動画)はこちら


 


 

チケット料金

 

こども(0〜18歳)   300円

おとな      1000円


おもな対象年齢:0〜3歳のこどもたちおとな
 

※自由席

※年齢制限なし、託児サービスはございません。
※未就学児は保護者同伴でご観劇ください。

 


チケット一般発売開始:2019年6月15日(土) 10:00〜

会館窓口にて販売いたします。
受付時間:9:00〜19:00 (毎週火曜日休館)
TEL:075-502-1012



チケット取扱

ロームシアター京都オンラインチケット(要事前登録・無料)

◆ロームシアター京都チケットカウンター(窓口)
 TEL:075-746-3201 (10:00〜19:00 年中無休)

◆京都コンサートホールチケットカウンター(窓口)
 TEL:075-711-3231 (10:00〜17:00 第1・3月曜日休館※祝日の場合は翌日)



 

会員先行発売(※):2019年6月8日(土) 10:00〜

※フレンズ会員(オンライン会員)・Club会員(京都コンサートホール・ロームシアター京都共通の会員制度)・京響友の会会員

 


 

主 催:公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団、京都市

協 力:国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ(りっかりっか*フェスタ)

助 成:2019年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創生事業

特別協賛:医療法人財団足立病院

「京都市交響楽団みんなのコンサート2019」チケット発売中

 

「京響みんなのコンサート」は、前売800円(当日1,000円)というお手軽な料金で、

身近にオーケストラの生演奏を楽しんでいただくコンサートです。

どうぞご家族そろってお近くの会場へご来場ください!

 

「京都市交響楽団みんなのコンサート2019」前売券、好評発売中!

※先着順で座席を選んでいただけますので、お早めにどうぞ。

 

リズミカルな曲やゆったりした曲、大迫力の曲から優雅な曲まで、

オーケストラは変幻自在に色んな音楽を奏でます。

家族みんなでオーケストラの音楽を聴いてみよう!

 

 

※画像をクリックすると拡大します。  
   

 

東部文化会館での演奏は次のとおりです。

 

【テーマ】 「みんなで聴こう!オーケストラ」

       キッズ向き ※0歳から入場できます。

 

【日時】 8月1日(木)

午前11:00開演(午前10:30開場)

場所:東部文化会館 ホール

 

【指揮】阿部 未来

【司会】福山 俊朗

 

【曲目】

オッフェンバック:「天国と地獄」序曲から「カンカン」

シベリウス:「カレリア」組曲から「行進曲風に」

L.モーツァルト:おもちゃの交響曲から第1楽章

J.シュトラウス2世:ポルカ「雷鳴と電光」

グリーグ:「ペール・ギュント」組曲第1番から「山の魔王の宮殿で」

ブラームス(シュメリング編):ハンガリー舞曲第5番

ドヴォルザーク:スラヴ舞曲op.46-8

チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」から「花のワルツ」

※都合により、曲目、出演者等は変更する場合がございます。

 


 

【チケット】

全席指定 前売800円(当日1,000円)

 

・当日券は、前売券が完売しなかった場合に限り発売します。

・0歳から会場にお入りいただけます。

・3歳未満でも座席の必要なお子様、3歳以上のお子様はチケットが必要です。

・3歳未満のお子様で、保護者のひざ上にお座りの場合は無料です。(1名に限る。)

 

・親子室あります。

※親子室とは、ステージをガラス越しにご覧いただける部屋で、演奏はスピーカーからお聴きいただけます。

・親子室ご利用の場合は、京響へ事前予約が必要です。(京響075-711-3110 定員約10名)

・親子室に入られる場合でも、付き添いの方(3歳以上)はチケットが必要となります。

 


 

【チケットお問合せ】

・東部文化会館 075-502-1012

・京都コンサートホール 075-711-3231

・ロームシアター京都 075-746-3201

24時間オンラインチケット購入

・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:133-269)

 

お問合せ:京都市交響楽団 075-711-3110

主催:公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団 京都市