公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団では、地域文化会館が文化芸術の拠点となり、市民の皆様の文化芸術活動をより一層活性化するため、「文化芸術活性化パートナーシップ事業」を実施しています。
令和7年度のパートナー団体は、地域文化会館と協働で、市民の皆様に魅力ある舞台芸術を披露する「無料公演」、未来を担う子どもたちを対象にワークショップ等を行う「教育プログラム」や18歳以上を対象にミニコンサートやワークショップ等を行う「おとなプログラム」に取り組んでまいります。
文化会館名 | パートナー団体 |
---|---|
京都市東部文化会館 | 京都橘大学吹奏楽部 |
京都市呉竹文化センター | 京・伏見音楽サークル和音 |
京都市西文化会館ウエスティ | 特定非営利活動法人 京都フィルハーモニー室内合奏団 |
京都市北文化会館 | 合唱団「葡萄の樹」 |
京都市右京ふれあい文化会館 | 吹奏楽団「雅」 |
京都橘大学吹奏楽部は、1990年に創部し、今年で34年目を迎えました。 主な活動として、3月にスプリングコンサート、5月にリクエストコンサート、9月にはオータムコンサートを京都市東部文化会館にて開催、夏には全日本吹奏楽コンクール、冬には定期演奏会と様々な本番に向け、日々の練習に取り組んでおります。 また、地域の介護老人施設やこども園など、イベントのご依頼を積極的に受け、地域住民の方々の活力となる演奏を心がけております。 また中学・高校、他大学、外国の団体との合同練習を行い、国や地域を越えた活動を行っております。
令和6年8月 | 第61回京都府吹奏楽コンクール 出場 第74回関西吹奏楽コンクール 出場 |
京都コンサートホール 奈良県橿原文化会館 |
---|---|---|
令和6年9月 | 「第12回オータムコンサート」 開催 | 京都市東部文化会館 |
令和6年12月 | 第23回定期演奏会 開催 | 京都コンサートホール |
令和7年1月 | 第57回アンサンブルコンテスト 出場 | 京都市東部文化会館 |
令和7年3月 | 第7回スプリングコンサート 開催 | 京都市東部文化会館 |