トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

トピックス/TOPICS

  • 2021.07.02

    令和3年8月〜令和3年12月のホール・創造活動室の空き状況について

    令和3年8月〜令和3年12月の土曜日・日曜日・祝日に

    利用して頂けるホール・創造活動室の空き状況は、以下の通りです。

    是非ご利用下さい。

     

    【ホール】

      日付 午前 午後 夜間
    08月   09日(月・休 × ×
    14日( × ×
    09月 05日( ×
    11日( × ×
    12日( × ×
      20日(月・祝 × ×
      23日(木・祝
    25日( × ×
    26日( × ×
    10月 02日( × ×
    03日( ×
    09日( × ×
    10日(
    16日( × ×
    17日(
    23日( × ×
    24日( ×
    30日( ×
    11月 06日( × ×
    07日( × ×
      23日(火・祝 × ×
    12月 04日( × ×
    05日( ×
    18日( ×
    19日( × ×
    26日( × ×

     

     

    【創造活動室】

      日付 午前 午後 夜間
    08月 01日( × ×
    07日( × ×
      09日(月・休 ×
    14日( × ×
    29日( × ×
    09月 05日( × ×
    11日( × ×
    12日( × ×
      20日(月・祝 × ×
      23日(木・祝 × ×
    10月 02日( × ×
    03日( × ×
    17日(
    24日( × ×
    11月   03日(水・祝 × ×
    06日( × ×
    13日( × ×
    14日( ×
    21日( × ×
      23日(火・祝 ×
    28日( × ×
    12月 05日( ×
    12日( × ×
    18日( ×
    19日( × ×
    25日( ×
    26日( ×

    [令和3年7月10日現在]

    ※空き情報は常に変動しています。最新情報は会館までお問い合わせ下さい。

     

    【お問い合わせ】

    京都市東部文化会館

    075-502-1012(受付時間 9:00〜17:00/毎週火曜日休館日)

     

  • 2021.06.10

    令和3年7月〜令和3年11月のホール・創造活動室の空き状況について

    令和3年7月〜令和3年11月の土曜日・日曜日・祝日に

    利用して頂けるホール・創造活動室の空き状況は、以下の通りです。

    是非ご利用下さい。

     

    【ホール】

      日付 午前 午後 夜間
    07月 03日( ×
    04日( × ×
    10日(
    11日(
      22日(木・祝 × ×
      23日(金・祝 × ×
    24日( × ×
    31日( × ×
    08月   09日(月・休
    14日( × ×
    21日( × ×
    09月 04日( ×
    05日(
    11日( × ×
    12日(
      20日(月・祝 × ×
      23日(木・祝
    25日( × ×
    26日( × ×
    10月 02日(
    03日(
    09日( × ×
    10日(
    16日( × ×
    17日(
    23日( × ×
    24日(
    30日(
    11月   03日(水・祝
    06日( × ×
    07日( × ×
    13日( × ×
    20日( × ×
      23日(火・祝 × ×

     

     

    【創造活動室】

      日付 午前 午後 夜間
    07月 03日( ×
    11日( × ×
    18日(
      22日(木・祝 × ×
    24日( × ×
    25日( × ×
    08月 01日( × ×
    07日( × ×
      08日(日・祝 ×
      09日(月・休 ×
    14日( × ×
    29日( × ×
    09月 05日( × ×
    11日( × ×
    12日( × ×
      20日(月・祝 ×
      23日(木・祝 × ×
    26日( ×
    10月 03日( × ×
    17日(
    23日( × ×
    24日( × ×
    30日( ×
    11月   03日(水・祝
    06日( × ×
    07日( × ×
    13日( × ×
    14日(
    20日( ×
    21日( × ×
      23日(火・祝 ×
    28日( × ×

    [令和3年6月10日現在]

    ※空き情報は常に変動しています。最新情報は会館までお問い合わせ下さい。

     

    【お問い合わせ】

    京都市東部文化会館

    075-502-1012(9:00〜19:00/毎週火曜日休館日)

     

  • 2021.06.05

    京都市交響楽団みんなのコンサート2021を開催します(7/24)(※終了しました)

    京都市交響楽団の演奏をお近くの文化会館でお楽しみください!


     

    京都市交響楽団みんなのコンサート2021

    〜さあ、クラシックファンをはじめよう〜

     

    世界の川と音楽

     

    世界の作曲家が描いたさまざまな川の流れを音楽で感じるコンサート。

     

    2021年7月24日(土)午後2時開演

     

    ◆ティーンズ&ヤングアダルト向き(4歳から入場できます!)

    指揮:熊倉 優

    曲目:ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ「美しく青きドナウ」

       シューマン:交響曲第3番変ホ長調「ライン」から第1楽章

       オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」から「ホフマンの舟歌」

       スメタナ:「わが祖国」から交響詩「モルダウ」 ほか

     

     

    会場:京都市東部文化会館 ホール

    料金:全席指定 1,000円  ※4歳からチケットが必要です。

       (4歳未満のお子様は、会場にはお入りいただけません)

     

    6/5(土)午前10時よりチケット発売開始

     京都市東部文化会館 TEL:075-502-1012
     24時間オンラインチケット購入(要会員登録 / 無料)
     チケットぴあ TEL:0570-02-9999   ほか

     

    【ご来場のお客様へお願い】

    (1)次の方はご来場をお控えください。

     ・高い発熱がある方、体調の悪い方、体調に不安がある方

     ・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方等

    (2)マスクの正しい着用及び咳エチケット

    (3)手洗い又は手指の消毒

    (4)会場内での歓談

    新型コロナウイルス感染拡大防止にご理解とご協力をお願いします。

  • 2021.05.08

    令和3年6月〜令和3年10月のホール・創造活動室の空き状況について

    令和3年6月〜令和3年10月の土曜日・日曜日・祝日に

    利用して頂けるホール・創造活動室の空き状況は、以下の通りです。

    是非ご利用下さい。

     

    【ホール】

      日付 午前 午後 夜間
    06月 05日( × ×
    12日(
    13日( × ×
    19日( ×
    20日( × ×
    26日( × ×
    07月 03日( ×
    04日(
    10日(
    11日( × ×
    17日( ×
    18日( ×
      22日(木・祝
      23日(金・祝 × ×
    24日( × ×
    25日( × ×
    31日( × ×
    08月 07日(
      08日(日・祝 × ×
      09日(月・休
    14日( × ×
    15日(
    21日( ×
    22日( × ×
    09月 04日(
    05日(
    11日( × ×
    12日(
      20日(月・祝
      23日(木・祝
    25日(
    26日( × ×
    10月 02日( × ×
    03日(
    09日(
    10日( × ×
    16日( × ×
    17日(
    23日( × ×
    24日(
    30日(

     

     

     

    【創造活動室】

      日付 午前 午後 夜間
    06月 06日( × ×
    20日( × ×
    27日( × ×
    07月 03日( ×
    04日( × ×
    10日( × ×
    11日( × ×
    18日( × ×
      22日(木・祝 × ×
    24日( × ×
    08月 01日( × ×
    07日( ×
      08日(日・祝 × ×
      09日(月・休 ×
    14日(
    15日( × ×
    22日( ×
    29日( ×
    09月 04日( ×
    05日( × ×
    11日( × ×
    12日( × ×
      20日(月・祝 ×
      23日(木・祝 × ×
    26日( ×
    10月 02日( × ×
    03日(
    09日(
    16日( × ×
    17日(
    23日( × ×
    24日( × ×
    30日(

    [令和3年5月7日現在]

    ※空き情報は常に変動しています。最新情報は会館までお問い合わせ下さい。

     

    【お問い合わせ】

    京都市東部文化会館

    075-502-1012(9:00〜19:00/毎週火曜日休館日)

     

  • 2021.04.08

    令和3年5月〜令和3年9月のホール・創造活動室の空き状況について

    令和3年5月〜令和3年9月の土曜日・日曜日・祝日に

    利用して頂けるホール・創造活動室の空き状況は、以下の通りです。

    是非ご利用下さい。

    ※緊急事態宣言中は休館となります。

     

    【ホール】

      日付 午前 午後 夜間
    05月 01日(
      05日(水・祝
    08日( ×
    09日( × ×
    15日(
    16日( × ×
    22日( × ×
    23日( ×
    29日(
    30日(
    06月 05日( × ×
    12日(
    13日( × ×
    19日( ×
    20日( × ×
    26日(
    07月 03日( ×
    04日(
    10日(
    11日( × ×
    17日( ×
    18日(
      22日(木・祝
      23日(金・祝 × ×
    24日( × ×
    25日( × ×
    31日( × ×
    08月 07日(
      08日(日・祝
      09日(月・休
    14日(
    15日(
    21日(
    22日(
    09月 04日( × ×
    05日(
    11日( × ×
    12日(
      20日(月・祝
      23日(木・祝
    25日(
    26日( × ×

     

     

    【創造活動室】

      日付 午前 午後 夜間
    05月 01日( × ×
      05日(水・祝
    09日( × ×
    15日( × ×
    16日( × ×
    22日( × ×
    23日( × ×
    06月 06日( × ×
    12日( ×
    20日( × ×
    26日( × ×
    27日( × ×
    07月 03日( ×
    04日(
    10日(
    11日( × ×
    17日( ×
    18日(
      22日(木・祝 ×
    24日( × ×
    08月 01日( × ×
    07日( ×
    08日( × ×
      09日(月・休 ×
    14日(
    15日( × ×
    22日( ×
    29日(
    09月 04日( × ×
    05日(
    11日(
    12日( × ×
      20日(月・祝 ×
      23日(木・祝
    25日( × ×
    26日( × ×

     

    [令和3年4月8日現在]

    ※空き情報は常に変動しています。最新情報は会館までお問い合わせ下さい。

     

    【お問い合わせ】

    京都市東部文化会館

    075-502-1012(9:00〜19:00/毎週火曜日休館日)

     

  • 2021.04.01

    【ギャラリーエコム】「江戸〜大正 五月人形展」(終了しました)

     

     

     パブリックアートスペース「ギャラリーエコム」にて、4月1日より、

     

    江戸〜大正 五月人形展

     

     を開催中です。

     

    ※緊急事態宣言中は休館となります。

     

     

     骨董や古道具を蒐集・販売されている北川清一さんによる、江戸〜大正時代に製作された五月人形の展示です。

     

    時代物の五月人形や張り子の虎、武具飾りが勇ましく展示されています。

     

     

    展示の中央は、第15代天皇 応神天皇(おうじんてんのう)の人形です。

     

     

    大小様々な張り子の虎もお出迎え。

    虎は一日千里を歩み必ず元のねぐらに帰ると言われているそうです。

    そんな虎の勇ましさにあやかり、元気な子どもたちの成長を願うお飾りとして喜ばれるようになったそうです。

     

     鎧兜や武具飾り人形も展示されています。細部までよく見るとどちらもかなり古いものであることがわかります。

     

    来月は端午の節句です。

    すべての子どもたちの健やかな成長を願いながらご覧いただければ幸いです。

     

     どなたでもご覧いただけますので、ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。

     


     

     展示期間:4月1日(木)〜4月30日(金) ※緊急事態宣言中は休館となります。

          休館日(火曜)を除く毎日。午前9時〜午後5時。

     展示会場:京都市東部文化会館内(入口正面奥)

          パブリックアートスペース「ギャラリーエコム」


     

     

       快適に作品をご覧いただくため、「ギャラリーエコム」スペース内では、   

     お客様同士、十分な距離をとってご鑑賞ください。

      また、ガラス面には直接お手を触れないようにお願いいたします。   

     

     

     

    ◆ギャラリーエコムの利用方法等については、こちらからどうぞ。

     

  • 2021.03.31

    ホール及び創造活動室の「催物案内」について(4・5月)

    令和3年4月・5月のホール及び創造活動室の催し物を

    こちらからご案内いたします。

     

     

    ◆令和3年4・5月催物案内

     

    ※クリックすると表示します。

     

     

    どうぞ東部文化会館にお越しください。

     

     

     

    キラキラとまぶしい陽気の季節になってきました!

     

     

  • 2021.03.04

    令和3年4月〜令和3年8月のホール・創造活動室の空き状況について

    令和3年4月〜令和3年8月の土曜日・日曜日・祝日に

    利用して頂けるホール・創造活動室の空き状況は、以下の通りです。

    是非ご利用下さい。

     

    【ホール】

      日付 午前 午後 夜間
    04月 04日( × ×
    10日( ×
    11日( × ×
    18日(
      29日(木・祝
    05月 01日(
      05日(水・祝
    08日( ×
    09日( × ×
    15日( ×
    16日( × ×
    22日( × ×
    23日( ×
    29日(
    30日(
    06月 05日( × ×
    06日( × ×
    12日( × ×
    13日( × ×
    19日( ×
    20日( × ×
    26日(
    07月 03日(
    04日(
    10日(
    11日( × ×
    17日(
    18日(
      22日(木・祝
      23日(金・祝 × ×
    24日( × ×
    25日( × ×
    31日( × ×
    08月 07日(
      08日(日・祝
      09日(月・休
    14日(
    15日(
    21日(
    22日(

     

     

    【創造活動室】

      日付 午前 午後 夜間
    04月 04日( × ×
    10日( × ×
    11日(
    17日( × ×
    18日( × ×
    24日( × ×
    25日( × ×
      29日(木・祝
    05月 01日( × ×
      05日(水・祝
    09日( × ×
    15日( × ×
    16日( × ×
    22日( × ×
    23日( × ×
    06月 05日( × ×
    06日( × ×
    12日( ×
    13日( × ×
    20日( × ×
    26日( × ×
    27日( × ×
    07月 03日( ×
    04日(
    10日(
    11日( × ×
    17日( ×
    18日(
      22日(木・祝
    24日( × ×
    08月 01日( × ×
    07日( ×
      08日(日・祝 × ×
      09日(月・休
    14日(
    15日( × ×
    21日( × ×
    22日( × ×
    29日( ×

    [令和3年3月4日現在]

    ※空き情報は常に変動しています。最新情報は会館までお問い合わせ下さい。

     

    【お問い合わせ】

    京都市東部文化会館

    075-502-1012(9:00〜19:00/毎週火曜日休館日)

     

  • 2021.02.22

    【ギャラリーエコム】「区民ギャラリー入賞作品展」(終了しました)

     

     

     パブリックアートスペース「ギャラリーエコム」にて、2月15日より、

     

    ふれあい”やましな”2021 区民ふれあい文化祭

    区民ギャラリー入賞作品展

     

     を開催中です。

     

     

     ふれあい”やましな”2021 区民ふれあい文化祭「区民ギャラリー」における、一般の部の[絵画][書道][その他][手作りマスク]の入賞作品がご覧いただけます。

     

     「区民ギャラリー」とは、区民の皆様の日頃の文化・芸術活動の成果の発表の場として、ふれあい”やましな”実行委員会が毎年実施している催しです。

     

     本年度はコロナウイルス感染防止のため、例年行っていた創造活動室での一斉展示は取りやめとなりましたが、入賞作品は例年通りギャラリーエコム・アートロードなぎつじにて期間展示されるほか、映像など各部門の作品は山科区役所ホームページからもご覧いただけます。

     あわせてチェックしてみてください。

     

     

     絵画の部の大賞「ふれあいやましな賞」は、ちょっぴり郷愁を誘うこちらの作品。

     

     

     書道の部の入賞作、今年は大作揃い!筆致の迫力に圧倒されます。

     

     その他の部の大賞は、ひな祭りをテーマにすべて手芸で表現された作品です。近くで見ると刺繍がとても細かい!

     

     今年新設された手作りマスク部門の入賞作もお見逃しなく。

     

     

     どなたでもご覧いただけますので、ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。

     


     

     展示期間:2月15日(月)〜3月31日(水)

          休館日(火曜)を除く毎日。午前9時〜午後5時。

     展示会場:京都市東部文化会館内(入口正面奥)

          パブリックアートスペース「ギャラリーエコム」


     

     

       快適に作品をご覧いただくため、「ギャラリーエコム」スペース内では、   

     お客様同士、十分な距離をとってご鑑賞ください。

      また、ガラス面や立体物には直接お手を触れないようにお願いいたします。   

     

     

     

    ◆ギャラリーエコムの利用方法等については、こちらからどうぞ。

     

  • 2021.02.11

    ロームシアター京都×京都市文化会館5館連携事業『KUUKI』(3月24日)

     

    ロームシアター京都×京都市文化会館5館連携事業 

    『 KUUKI 』

    日本児童・青少年演劇劇団協同組合(児演協)

     

     

     

     「ふんわり、ふわふわ その時、その場所だけの、特別な体験」 

     

     

    クロマチックアコーディオンの生演奏とダンスが生み出す、美しく、甘美な時間。

    音楽が会場全体を包み込み、居心地の良い安心できる空間を創出します。

    ダイナミックで、軽やかで、ふんわりととらえにくくて・・・

     

    KUUKIはエネルギーの冒険の旅。

    風に触れることはできる?空気ににおいはある?息はどんな音?

     

    KUUKIに触り、KUUKIを感じ、KUUKIに耳を傾けてみよう。

     

     

    対象年齢:0〜18カ月のこどもたち

    (作品の性質上、19カ月以上のこどもは入場できません。ご了承ください。)

     

     

     

     日時 2021年 324日(水)11時・15(2回公演)

          上演時間:約40分(上演30分+あそびの時間10分)

          ※各公演の受付は、開演30分前に開始します。

          ※開演時間になりましたら、会場にお入りいただけます。

     

     会場 京都市東部文化会館 ホール

          ※ロームシアター京都での開催ではありませんのでご注意ください。

     

     

     

    \  待ち時間も楽しい!あそびコーナー  //


    京都芸術大学こども芸術学科による「あそびコーナー」がオープンします(開演30分前)。

    お早めのご来場をお待ちしております。

     

     

     

     

    チケット購入・予約

     

    おとな:1,000円 こども(0歳〜18カ月):300円

     

    ※作品の性質上、19カ月以上のこどもはご入場いただけません。ご了承ください。
    ※未就学児は保護者同伴でご観劇ください。
    ※前売券完売の場合、当日券は販売いたしません。

     

     

    ・先行発売日 2021年2月13日(土)10:00〜

     

    ※フレンズ会員(オンライン会員)/Club会員(京都コンサートホール・

     ロームシアター京都共通の会員制度/京響友の会会員が対象

     

     

    ・一般発売日 2021年2月20日(土)10:00〜

     

     

     

    チケット取扱窓口

     

    ・京都市東部文化会館 窓口

    (9:00〜17:00、毎週火曜日休館)

     

    ・ロームシアター京都チケットカウンター

    [窓口・電話 TEL.075-746-3201(10:00〜19:00、短縮営業あり)]


    ・京都コンサートホールチケットカウンター

    [窓口・電話 TEL.075-711-3231(10:00〜17:00、第1・3月曜休)]

     

    オンラインで購入する

     

     

     

     

    お問い合わせ

    京都市東部文化会館 TEL:075(502)1012

     

     

    【主 催】

     公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団

     (ロームシアター京都、京都市東部文化会館、京都市呉竹文化センター、

      京都市西文化会館ウエスティ、京都市北文化会館、京都市右京ふれあい文化会館)

     京都市

     

    【後 援】

     京都市教育委員会

     公益社団法人京都市保育園連盟

     公益社団法人京都市私立幼稚園協会


    【広報・運営協力】

     人形劇団京芸

     

    2020国際子どもと舞台芸術・未来フェスティバル 参加公演

    子ども、文化。それが私たちの未来 All our Future: Children and Culture

  • 2021.02.07

    ホール及び創造活動室の「催物案内」について(2・3月)

    令和3年2月・3月のホール及び創造活動室の催し物を

    こちらからご案内いたします。

     

     

    ◆令和3年2・3月催物案内

     

    ※クリックすると表示します。

     

     

    どうぞ東部文化会館にお越しください。

     

     

     

    中庭の植木は少しずつ新芽も出始めています

     

     

  • 2021.02.04

    令和3年3月〜令和3年7月のホール・創造活動室の空き状況について

    令和3年3月〜令和3年7月の土曜日・日曜日・祝日に

    利用して頂けるホール・創造活動室の空き状況は、以下の通りです。

    是非ご利用下さい。

     

    【ホール】

      日付 午前 午後 夜間
    03月 06日( × ×
    07日( × ×
    13日( × ×
    14日( × ×
    04月 04日( × ×
    10日(
    11日( × ×
    17日( × ×
    18日(
    24日(
      29日(木・祝
    05月 01日(
    02日(
      03日(月・祝
      04日(火・祝
      05日(水・祝
    08日(
    09日( × ×
    15日( ×
    16日( × ×
    22日( × ×
    23日(
    29日(
    06月 05日(
    06日( × ×
    12日(
    13日(
    19日(
    20日( × ×
    26日(
    07月 03日(
    04日(
    10日(
    11日( × ×
    17日(
    18日(
      23日(金・祝
    24日( × ×
    25日(

     

     

    【創造活動室】

      日付 午前 午後 夜間
    03月 14日( × ×
    04月 04日( × ×
    10日(
    11日(
    17日( ×
    18日( × ×
    24日( × ×
    25日( × ×
      29日(木・祝
    05月 01日(
    02日(
      03日(月・祝
      04日(火・祝
      05日(水・祝
    08日( ×
    09日( × ×
    15日( ×
    16日( × ×
    22日( × ×
    23日( × ×
    29日( ×
    06月 05日( ×
    06日( × ×
    12日(
    13日( ×
    19日( ×
    20日( × ×
    26日(
    27日( × ×
    07月 03日(
    04日(
    10日(
    11日( × ×
    17日(
    18日(
      23日(金・祝 ×
    24日( × ×
    25日( × ×
    31日( × ×

    [令和3年2月4日現在]

    ※空き情報は常に変動しています。最新情報は会館までお問い合わせ下さい。

     

    【お問い合わせ】

    京都市東部文化会館

    075-502-1012(9:00〜19:00/毎週火曜日休館日)

     

  • 2021.02.01

    京都橘大学吹奏楽部 「スプリングコンサート 2021」を開催します。

    令和2年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 無料公演

    京都橘大学吹奏楽部

    スプリングコンサート2021

     

    日 時  令和3321
       開場13:30 開演14:00 終演16:00(予定)
       
    会 場  京都市東部文化会館 ホール
       
    入場料  無料(要事前申込み:定員200名)
       ※お申込み期間は終了しました。
       

     

    ↑クリックすると拡大します

     

     

  • 2021.01.14

    【ギャラリーエコム】「俵越山美術館 〜越☆山☆科〜」(終了しました)

     

     

     パブリックアートスペース「ギャラリーエコム」にて、1月11日より、

     

    俵越山美術館 〜越☆山☆科〜

     

     を開催中です。

     

     

     新年明けましておめでとうございます。本年の「ギャラリーエコム」は、山科区社会福祉協議会と書家・俵越山(たわら えつざん)氏のコラボレーションによる、新しい年にふさわしいスペシャルな企画で幕開けです。

     

     

     ”越前屋俵太”の名前でも知られる俵越山氏。書家の榊莫山氏と出会い、「書は自己解放の手段である」という教えを受けたことを契機に、書道家としての活動を開始しました。

     現在、国内外で作品展の開催や実演制作を行っており、書を通じて地域おこしのイベントや社会福祉・教育活動等へも幅広く参加されています。

     

     

     「遠くの親戚より近くの山科」をはじめ、じんわりと噛み締めたくなるような書作が並びます。

     

     それぞれ異なる額装にも注目してみてください。

     

     

     言葉の一つひとつが今の時代もライブ感でとらえていて、これまでの書道にはない、「新たなスタイル」を感じさせます。

     どなたでもご覧いただけますので、ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。

     


      \  好評につき、会期延長!!  //

     展示期間:1月11日(月・祝)〜2月11日(木・祝)

          休館日を除く毎日。午前9時〜午後5時。

          休館日:1月12日、1月19日、1月26日、2月2日、2月9日

     展示会場:京都市東部文化会館内(入口正面奥)

          パブリックアートスペース「ギャラリーエコム」


     

     

       快適に作品をご覧いただくため、「ギャラリーエコム」スペース内では、   

     お客様同士、十分な距離をとってご鑑賞ください。

      また、ガラス面や立体物には直接お手を触れないようにお願いいたします。   

     

     

     

    ◆ギャラリーエコムの利用方法等については、こちらからどうぞ。

     

  • 2021.01.08

    令和3年2月〜令和3年6月のホール・創造活動室の空き状況について

    令和3年2月〜令和3年6月の土曜日・日曜日・祝日に

    利用して頂けるホール・創造活動室の空き状況は、以下の通りです。

    是非ご利用下さい。

     

    【ホール】

      日付 午前 午後 夜間
    02月 07日( ×
      11日(火・祝 × ×
    14日( × ×
    20日( × ×
    21日( × ×
    28日( × ×
    03月 06日( × ×
    07日( × ×
    13日( × ×
    14日( × ×
    04月 10日(
    11日( × ×
    17日( × ×
    18日( ×
    24日(
      29日(木・祝
    05月 01日(
    02日(
      03日(月・祝
      04日(火・祝
      05日(水・祝
    08日(
    09日( × ×
    15日( ×
    16日( × ×
    22日( × ×
    23日(
    29日(
    30日(
    06月 05日(
    06日( × ×
    12日(
    13日(
    19日(
    26日(

     

     

    【創造活動室】

      日付 午前 午後 夜間
    02月 06日(
    07日( ×
      11日(木・祝 × ×
    21日( × ×
      23日(火・祝 × ×
    03月 07日( × ×
    14日( × ×
    04月 10日(
    11日(
    17日( ×
    18日( × ×
    24日( × ×
    25日( × ×
      29日(木・祝
    05月 01日(
    02日(
      03日(月・祝
      04日(火・祝
      05日(水・祝
    08日( ×
    09日( × ×
    15日( ×
    16日( × ×
    22日( × ×
    23日( ×
    29日( ×
    30日( × ×
    06月 05日( ×
    06日( × ×
    12日(
    13日(
    19日( ×
    26日(
    27日( × ×

    [令和3年1月9日現在]

    ※空き情報は常に変動しています。最新情報は会館までお問い合わせ下さい。

     

    【お問い合わせ】

    京都市東部文化会館

    075-502-1012(9:00〜19:00/毎週火曜日休館日)