トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

トピックス/TOPICS

  • 2023.09.09

    令和5年10月〜令和6年2月のホール・創造活動室の空き状況について

    令和5年10月〜令和6年2月の土曜日・日曜日・祝日に

    利用して頂けるホール・創造活動室の空き状況は、以下の通りです。

    是非ご利用下さい。

     

    【ホール】

      日付 午前 午後 夜間
    10月 01日( × ×
    07日(
    08日(
      09日(月・祝
    14日( × ×
    21日( ×
    28日( × ×
    11月 05日( × ×
    12日( × ×
    18日( × ×
      23日(木・祝 × ×
    26日( × ×
    12月 03日( × ×
    09日( × ×
    10日( ×
    17日( × ×
    01月 06日( × ×
    07日(
      08日(月・祝
    13日( × ×
    14日(
    27日(土) × ×
    28日( × ×
    02月 10日( × ×
      11日(日・祝
      12日(月・休
    17日( × ×
    18日( × ×
    24日( ×
    25日( × ×

     

     

     

    【創造活動室】

      日付 午前 午後 夜間
    10月 07日( ×
      09日(月・祝
    22日( × ×
    11月 04日( × ×
    19日( × ×
      23日(木・祝 × ×
    26日( × ×
    12月 10日( × ×
    17日( × ×
    23日( × ×
    01月 06日(
    07日( × ×
    13日( ×
    14日( ×
    21日( × ×
    28日( × ×
    02月 10日( ×
      12日(月・休
    17日( × ×
    18日(
    24日( ×
    25日(

    [令和5年9月9日現在]

     

    ※空き情報は常に変動しています。最新情報は会館までお問い合わせ下さい。

     

    京都市東部文化会館

     

  • 2023.09.04

    【ギャラリーエコム】「月曜会 仲間たち」開催中(終了しました)

     

    パブリックアートスペース「ギャラリーエコム」にて、9月4日より、

     

    月曜会  仲間たち展

     

    を開催中です。

     

     

     

     

     

     

    東部文化会館で絵画教室を開かれている、月曜会の皆さんによる展覧会です。

     

     

     

     

     

     

    去年に引き続き、今年も

    水彩と色鉛筆による、身近な果物や植物、風景画など

    多彩な作品が展示されています。

     

     

    ヒマワリの絵手紙は、どれも個性的で、かわいいですね。

     

     

     

     

    どなたでもご覧いただけますので、気軽にお立ち寄りください。

     

     

     

     

     

     

    展示期間:9月4日(月)〜9月25日(月)

     

    休館日(火曜)を除く毎日、午前9時〜午後5時。

     

    展示会場:京都市東部文化会館内 (入口正面奥)

     

    パブリックアートスペース

    「ギャラリーエコム」

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2023.08.19

    ホール及び創造活動室の「催物案内」について(9月)

     

    令和5年9月のホール及び創造活動室の催し物を

    こちらからご案内します。

     

    ◇令和5年9月催物案内

     

    ※クリックすると表示します。

     

    どうぞ東部文化会館にお越しください。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2023.08.09

    ギャラリーエコム「次世代と描く原爆の絵 展」開催中(終了しました)

     

    パブリックアートスペース「ギャラリーエコム」にて

     

    8月9日(水)から、

     

    広島県基町高校の生徒による

    次世代と描く原爆の絵 展

     

    開催しております。

     

     

     

     

    新日本婦人の会では、平和活動の一環として

    全国様々な場所で『原爆の絵』の展示活動をされています。

     

    今回展示される『原爆の絵』とは

    被爆体験者と広島市の高校生による共同作品です。

     

     

    被爆者の証言を元に高校生が絵を描き

    どの作品にも戦争の悲惨さが生々しく表現されているので

    眺めていて、辛い気持ち恐ろしさを感じますが

    たくさんの方にご覧いただき

    平和について感じてもらえたら、と思う作品展です。

     

     

     どなたでもお入りいただけますので、お気軽にお立ち寄り下さい。

     

     

     

     

    展示期間:8月9日(水)〜8月31日(木)

     

    休館日(火曜)を除く毎日、午前9時〜午後5時。

     

    展示会場:京都市東部文化会館内 (入口正面奥)

     

    パブリックアートスペース

    「ギャラリーエコム」

     

     

    ◆ギャラリーエコムの利用方法等については、こちら からどうぞ。

     

     

  • 2023.08.07

    令和5年9月〜令和6年1月のホール・創造活動室の空き状況について

    令和5年9月〜令和6年1月の土曜日・日曜日・祝日に

    利用して頂けるホール・創造活動室の空き状況は、以下の通りです。

    是非ご利用下さい。

     

    【ホール】

      日付 午前 午後 夜間
    09月 02日(
    03日( × ×
    09日( × ×
    10日( × ×
    16日( × ×
      18日(月・祝 × ×
    30日( × ×
    10月 01日( × ×
    07日(
    08日(
      09日(月・祝
    14日( × ×
    21日( ×
    28日( × ×
    11月 05日( × ×
    12日( × ×
    18日( × ×
      23日(木・祝 × ×
    26日( × ×
    12月 03日( × ×
    09日( ×
    17日( × ×
    23日( × ×
    01月 06日( × ×
    07日(
      08日(月・祝
    13日( × ×
    14日(
    27日( × ×

     

     

     

    【創造活動室】

      日付 午前 午後 夜間
    09月 02日( ×
    03日( × ×
    10日( ×
    17日( × ×
      18日(月・祝 × ×
    24日( × ×
    30日( × ×
    10月 07日( ×
      09日(月・祝
    22日( × ×
    11月 04日( × ×
    19日( × ×
      23日(木・祝 × ×
    26日( × ×
    12月 02日( × ×
    10日( × ×
    17日( × ×
    23日( ×
    01月 06日(
    07日( × ×
    13日( ×
    14日( ×
    20日( × ×
    21日( × ×
    28日( × ×

    [令和5年8月3日現在]

     

    ※空き情報は常に変動しています。最新情報は会館までお問い合わせ下さい。

     

    京都市東部文化会館

    075-502-1012(受付時間 9:00〜17:00/【お問い合わせ】毎週火曜日休館日)

     

  • 2023.07.19

    ホール及び創造活動室の「催物案内」について(8月)

     

    令和5年8月のホール及び創造活動室の催し物を

    こちらからご案内します。

     

    ◇令和5年8月催物案内

     

    ※クリックすると表示します。

     

    どうぞ東部文化会館にお越しください。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2023.07.09

    ギャラリーエコム「森泰子きもの学院 ゆかたの帯結び 写真パネル展」開催中(終了しました)

    パブリックアートスペース「ギャラリーエコム」にて

    7月1日(土)から、

     

     

    森泰子きもの学院 創作帯結び展

     

    開催しております。

     

     

    森泰子きもの学院は、山科区椥辻にて

    着付け教室など着物に関する様々な活動に取り組まれています。

     

     今回は、生徒の皆さんの日頃の勉強の成果を創作帯結びに表現されました。

    基本から独自のアイディアで無限に広がる帯結びの

    華やかで優雅な美しさをお楽しみください。

     

     

     

     

     

    街中で浴衣を着ている方を、たくさん見かけますね。

    今年は、規制が完全に緩和されて迎える初めての夏。

     

    花火大会やお祭りだけでなく、普通の日にも浴衣でお出かけしてみませんか。

     

     

     

     どなたでもお入りいただけますので、お気軽にお立ち寄り下さい。

     

    森泰子 着物学院 については こちら をクリック

     

     

     

     

     

    展示期間:7月1日(土)〜7月31日(月)

     

    休館日(火曜)を除く毎日、午前9時〜午後5時。

     

    展示会場:京都市東部文化会館内 (入口正面奥)

     

    パブリックアートスペース

    「ギャラリーエコム」

     

     

    ◆ギャラリーエコムの利用方法等については、こちら からどうぞ。

     

     

  • 2023.07.05

    令和5年8月〜令和5年12月のホール・創造活動室の空き状況について

    令和5年8月〜令和5年12月の土曜日・日曜日・祝日に

    利用して頂けるホール・創造活動室の空き状況は、以下の通りです。

    是非ご利用下さい。

     

    【ホール】

      日付 午前 午後 夜間
    08月 06日( × ×
      11日(金・祝 × ×
    12日(
    13日( ×
    26日( ×
    27日( × ×
    09月 02日(
    03日( × ×
    09日( × ×
    10日(
    16日( × ×
      18日(月・祝 × ×
    30日( × ×
    10月 01日( × ×
    07日(
    08日(
      09日(月・祝
    14日( × ×
    15日( ×
    21日( ×
    28日( × ×
    11月 04日( × ×
    05日( × ×
    12日( × ×
    18日( × ×
      23日(木・祝 × ×
    26日( × ×
    12月 03日( × ×
    09日( ×
    17日( × ×
    23日(

     

     

     

    【創造活動室】

      日付 午前 午後 夜間
    08月 05日( × ×
      11日(金・祝 × ×
    12日( × ×
    13日( × ×
    20日( × ×
    26日( ×
    27日( × ×
    09月 02日( ×
    03日( × ×
    10日( ×
    17日( × ×
      18日(月・祝 × ×
    24日( × ×
    30日(
    10月 07日( ×
      09日(月・祝
    21日( × ×
    22日( × ×
    11月 04日( ×
    11日( × ×
    19日( × ×
      23日(木・祝 × ×
    25日( × ×
    26日( × ×
    12月 02日( × ×
    10日( ×
    17日( × ×
    23日( × ×

    [令和5年7月5日現在]

     

    ※空き情報は常に変動しています。最新情報は会館までお問い合わせ下さい。

     

    京都市東部文化会館

    075-502-1012(受付時間 9:00〜17:00/【お問い合わせ】毎週火曜日休館日)

     

  • 2023.06.24

    【7/15よりチケット一般発売】「シアターデビュー!」促進プログラム 「子犬のバーニー −幸せを探して−」

    『公文協アートキャラバン事業 劇場へ行こう3』参加事業

    ロームシアター京都×京都市文化会館5館連携事業「シアターデビュー!」促進プログラム

    The Last Great Hunt  from オーストラリア

    「子犬のバーニー −幸せを探して−」

     

     

    2023年8月20日(

    11:00開演/14:00開演 

    ※受付開始は開演30分前。開場は15分前

     

    かわいいパペットとアニメーションによる子犬の冒険物語。

    5〜10歳におすすめ! 0歳から入場可能

    チケットの一般発売は、7/15(土)午前10時から発売です。 

    詳細はコチラをご覧ください。

  • 2023.06.23

    「アニメーションづくりを楽しもう!」体験プログラム(8/23)を開催します。

    夏休みスペシャル企画

    小学生と保護者の方を対象とした、アニメーションを実際に作る体験プログラムです。

    参加費無料、7/9までに、お早めにお申し込みください。(応募多数の場合は抽選になります。)

    詳細はコチラをご覧ください。

  • 2023.06.17

    ホール及び創造活動室の「催物案内」について(7月)

     

    令和5年7月のホール及び創造活動室の催し物を

    こちらからご案内します。

     

    ◇令和5年7月催物案内

     

    ※クリックすると表示します。

     

    どうぞ東部文化会館にお越しください。

     

     

     

     

     

  • 2023.06.07

    令和5年7月〜令和5年11月のホール・創造活動室の空き状況について

    令和5年7月〜令和5年11月の土曜日・日曜日・祝日に

    利用して頂けるホール・創造活動室の空き状況は、以下の通りです。

    是非ご利用下さい。

     

    【ホール】

      日付 午前 午後 夜間
    07月 01日(
    02日( ×
    08日( ×
    09日( × ×
    15日( × ×
    16日( × ×
      17日(月・祝 × ×
    22日( × ×
    23日( × ×
    29日( × ×
    08月 06日( × ×
      11日(金・祝 × ×
    12日(
    13日(
    26日( ×
    27日( × ×
    09月 02日(
    03日( × ×
    09日( × ×
    10日(
    16日( × ×
      18日(月・祝 × ×
    30日( × ×
    10月 01日( × ×
    07日(
    08日(
      09日(月・祝
    14日( × ×
    15日(
    21日(
    28日( × ×
    11月 04日( × ×
    05日( × ×
    12日( × ×
    18日(
      23日(木・祝 × ×
    26日( × ×

     

     

     

    【創造活動室】

      日付 午前 午後 夜間
    07月 01日( × ×
    02日( × ×
    08日( × ×
    09日( × ×
    16日( ×
      17日(月・祝 ×
    22日(
    08月 05日( × ×
      11日(金・祝 × ×
    12日( × ×
    13日( × ×
    20日( × ×
    26日( ×
    27日( × ×
    09月 02日( ×
    03日( × ×
    10日( ×
    17日( × ×
      18日(月・祝 × ×
    24日( × ×
    30日(
    10月 01日( × ×
    07日( ×
      09日(月・祝
    21日( × ×
    22日( × ×
    11月 04日( ×
    11日( × ×
    18日( ×
    19日( × ×
      23日(木・祝 × ×
    25日(
    26日( × ×

    [令和5年6月3日現在]

     

    ※空き情報は常に変動しています。最新情報は会館までお問い合わせ下さい。

     

    京都市東部文化会館

    075-502-1012(受付時間 9:00〜17:00/【お問い合わせ】毎週火曜日休館日)

     

  • 2023.06.01

    ギャラリーエコム「MASAさんのらくがき 展」開催中(終了しました)

     

     

     

     

    パブリックアートスペース「ギャラリーエコム」にて、6月1日より

     

     

    「MASAさんのらくがき 展」

     

    を開催中です。

     

     

     

    MASAさんの展覧会は、去年に続き、2回目の開催になります。

     

    長い間に素描を書きためられ、

    昆虫、動物、植物、野菜、魚、恐竜、女優まで、様々なモチーフを

    鉛筆と色鉛筆で美しく描き出されています。

     

     

    どなたでもご覧いただけますので、気軽にお立ち寄りください。

     

     

     

     

     

    展示期間:6月1日(木)〜6月30日(金)

     

    休館日(火曜)を除く毎日、午前9時〜午後5時。

     

    展示会場:京都市東部文化会館内 (入口正面奥)

     

    パブリックアートスペース

    「ギャラリーエコム」

     

     

    ◆ギャラリーエコムの利用方法等については、こちら からどうぞ。

     

     

  • 2023.05.19

    ホール及び創造活動室の「催物案内」について(6月)

     

    令和5年6月のホール及び創造活動室の催し物を

    こちらからご案内します。

     

    ◇令和5年6月催物案内

     

    ※クリックすると表示します。

     

    どうぞ東部文化会館にお越しください。

     

     

  • 2023.05.06

    【お知らせ】新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更に伴う感染対策のご案内

    主催者・ご来場の皆さまへ

     

    京都市文化会館では、新型コロナウイルス感染拡大予防のため安全対策ガイドラインを策定し、安全・安心に利用できる施設運営を行ってまいりましたが、この度、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更に伴い、「京都市文化会館における新型コロナウイルス感染拡大予防の安全対策ガイドライン」を廃止いたします。

     

    5月8日(月)から施設利用に関する利用制限は行いませんが、ご利用・ご来場の皆さまにおかれましては、引き続き以下の基本的な感染対策や衛生管理へのご協力をお願いいたします。

     

    ・発熱や体調不良時には来館をお控えください。

    ・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。

     混雑時や継続的な発声を伴う公演等、必要に応じて着用してください。

    ・施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。

    ・各施設での定員を遵守し、混雑をさけてください。