トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

トピックス/TOPICS

  • 2025.03.10

    ウエスティギャラリー『松陽地域の会ひまわり書道部』(3/12〜3/23)

    ウエスティギャラリー作品紹介コーナー

     

     

    ウエスティギャラリー『松陽地域の会ひまわり書道部

     

    松陽地域の会ひまわり書道部さんによる書道作品の展示が始まりました。

    時には力強く、時には繊細にと作品によって使い分けられている筆使いが魅力的です。

    どなたでもご覧いただけますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

     

     

    ウエスティギャラリー『松陽地域の会ひまわり書道部』

    展示場所:京都市西文化会館ウエスティ1階 ロビー

    展示期間:3/12(水)〜3/23(日) 火曜日休館

         ※最終日16:00〜搬出予定

     

     

  • 2025.02.28

    ウエスティギャラリー『〜おりがみ ひなまつり〜』(2/27〜3/9)

    ウエスティギャラリー作品紹介コーナー

     

     

    ウエスティギャラリー『〜おりがみ ひなまつり〜』

     

    クローバー折紙倶楽部さんによる折紙作品の展示が始まりました。

    華やかな着物を着たお内裏様や、お雛様が沢山並んでいます。

    なかには三人官女や五人囃子がいる作品も!

    どなたでもご覧いただけますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

     

     

    ウエスティギャラリー『〜おりがみ ひなまつり〜』

    展示場所:京都市西文化会館ウエスティ1階 ロビー

    展示期間:2/27(木)〜3/9(日) 火曜日休館

         ※最終日は10時〜搬出

     

     

     

  • 2025.02.20

    【整理券の配布は終了しました】3/29(土) 京都フィルハーモニー室内合奏団 超名曲コンサートVol.8

    令和6年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 無料公演

     

    京都フィルハーモニー室内合奏団

    超名曲コンサートVol.8

     

    令和7年3月29日()
    13:15開場 14:00開演

     

     

    会場:京都市西文化会館ウエスティ ホール
     
    入場無料(全席自由、要整理券)

     


    曲目

    舞踏会の美女/L.アンダーソン

    G線上のアリア/J.S.バッハ

    おいらは鳥刺し〜オペラ「魔笛」より/W.A モーツァルト

    荒城の月/滝廉太郎

    メリーさんの羊※桂ジュニア金管バンドと共演

    芸術家のカドリーユ/J.シュトラウス二世

    上を向いて歩こう/中村八大

     

     

    ※曲目及び出演者は変わる場合がございます。

    ※このコンサートは、こどもたちを含め多くの方々にご来場

    いただきたいため、年齢による入場制限はおこなっておりません。

    あらかじめご了承ください。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

               

    整理券について

     

    ご好評につき、整理券の配布は終了いたしました。

     

    配布期間:令和7年2月20日(木)10時〜〈先着順〉     

    配布場所:京都市西文化会館ウエスティ 窓口

     

    ※整理券が無くなり次第配布は終了します。

    ※電話、メール、FAXでの取り置きは致しませんのでご了承ください。

    ※おひとりにつき3枚までとさせていただきます。

     

     

    問合せ:京都市西文化会館ウエスティ 075-394-2005

    主 催:京都市西文化会館ウエスティ(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、

        京都市、 京都フィルハーモニー室内合奏団

     

     

  • 2025.02.18

    防災避難訓練

    2月18日(火)に会館全職員による防災避難訓練を実施しました。

     

    この訓練は職員の防災意識を高め、緊急時に迅速かつ安全に避難することを目的としています。

    例年消防隊員立会いの下で訓練を実施しておりますが、今回は会館職員のみでの実施となりました。

    地震発生後地下機械室から出火した想定で、消防への緊急通報・初期消火・避難誘導等の訓練を行いました。

    また、非常通報装置や消火栓等消火設備の使用を再確認し、緊急時の対応能力を向上させました。

           非常通報装置の操作確認                 消火栓使用手順確認

     

    今後も引き続き火災や地震などの非常事態に備えて、職員の防災意識を高めるとともに、お客様の安全確保を最優先に取り組んでまいります。

     

  • 2024.12.23

    ウエスティギャラリー『〜おりがみクリスマス〜』(12/23〜12/28)

    ウエスティギャラリー作品紹介コーナー

     

     

    ウエスティギャラリー『〜おりがみクリスマス〜』

     

    クローバー折紙倶楽部さんによる折紙作品の展示が始まりました。

    クリスマスをテーマに作られた作品群は、細部まで作者の拘りが感じられます。

    折紙で作られたサンタクロースやツリー、プレゼントを見ていると、ワクワクしながら

    クリスマスを待っていた子どもの頃の事を思い出します。

    どなたでもご覧いただけますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

     

     

    ウエスティギャラリー『〜おりがみクリスマス〜』

    展示場所:京都市西文化会館ウエスティ1階 ロビー

    展示期間:12/23(月)〜12/28(土) 火曜日休館

     

     

  • 2024.12.11

    ウエスティギャラリー『筆を持って和む』(12/11〜12/22)

    ウエスティギャラリー作品紹介コーナー

     

     

    ウエスティギャラリー『筆を持って和む』

     

    西長 泰子さんによる水墨画、墨彩画作品の展示が始まりました。

    ポップだったりリアルだったり様々なタッチで描かれた作品群は、

    観ていてとても楽しい気持ちになれます。

    どなたでもご覧いただけますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

     

     

    ウエスティギャラリー『筆を持って和む』

    展示場所:京都市西文化会館ウエスティ1階 ロビー

    展示期間:12/11(水)〜12/22(日)  火曜日休館

     

     

  • 2024.12.05

    【当日券情報】ナイブニ人形劇場『こいぬと機関車 -CHOO.CHOO.WHISTLE.WOOF!-』fromチェコ

    前売完売をご案内しておりました、ロームシアター京都×京都市文化会館連携事業「シアターデビュー!」促進プログラムナイブニ人形劇場『こいぬと機関車 -CHOO.CHOO.WHISTLE.WOOF!-』fromチェコ公演につきまして、観覧席の増席につき、当日券を若干枚数販売いたします。

     

    販売開始:各回30分前

    販売場所:会場受付

    販売枚数:若干枚数

  • 2024.11.20

    【チケット完売しました】「こどもたちのシアターデビュー!」にチェコからやってくる、セリフのない人形劇「こいぬと機関車」ナイブニ人形劇場

    12月7日(土) 「こいぬと機関車」 チケット完売のお知らせ

     「こどもたちのシアターデビュー!」にチェコからやってくる、セリフのない人形劇「こいぬと機関車」ナイブニ人形劇場(2024年12月7日)のチケットはお陰様を持ちまして予定販売数を終了(完売)いたしました。チケットをご購入いただきました皆様に心より御礼申し上げます。

  • 2024.11.20

    ウエスティギャラリー『花のデジタル万華鏡展』(11/20〜12/1)

    ウエスティギャラリー作品紹介コーナー

     

     

    ウエスティギャラリー『花のデジタル万華鏡展』

     

    花の万華鏡さんによる写真作品の展示が始まりました。

    作品の素材となった花々は、京都で撮られたものだそうです。

    神秘的で美しい万華鏡の世界は、観ているだけで癒されます。

    どなたでもご覧いただけますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

     

     

    ウエスティギャラリー花のデジタル万華鏡展』

    展示場所:京都市西文化会館ウエスティ1階 ロビー

    展示期間:11/20(水)〜12/1(日) 火曜日休館 

     

     

     

  • 2024.10.30

    ウエスティギャラリー『旬と写真で綴る「松尾の四季」続編1 沓掛山を目指し唐櫃越の山道を辿る18景』(10/30〜11/10)

    ウエスティギャラリー作品紹介コーナー

     

     

    ウエスティギャラリー『旬と写真で綴る「松尾の四季」続編1 沓掛山を目指し唐櫃越の山道を辿る18景

     

    村上 正男さんによる写真作品の展示が始まりました。

    桂坂山の峰から始まり沓掛山の頂上で終わる写真群は、観ているだけで登山をした気分を味わえます。

    美しい四季を切り取った写真に添えられたコメントも必見です。

    どなたでもご覧いただけますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

     

     

    ウエスティギャラリー『旬と写真で綴る「松尾の四季」続編1 沓掛山を目指し唐櫃越の山 道を辿る18景』

    展示場所:京都市西文化会館ウエスティ1階 ロビー

    展示期間:10/30(水)〜11/10(日) 火曜日休館    

         ※最終日は13:00〜搬出予定

     

     

  • 2024.10.21

    令和6年12月〜令和7年3月のホール空き状況について

    令和6年12月〜令和7年3月の土曜日・日曜日・祝日の

    利用して頂けるホールの空き状況は、以下の通りです。

    是非ご利用下さい。

    ご利用希望日が1か月未満の場合は要相談

     

                         令和6年10月21日現在

    12月

    午前   

    午後    夜間   
    7日(土)            × ×
    8日(日) × ×

     

    令和7年1月    

    午前    午後    夜間   
    5日(日)
    11日(土) × ×
    13日(月祝)
    19日(日) × ×

     

    令和7年2月    

    午前    午後    夜間   
    8日(土) × ×
    9日(日)
    11日(火祝)
    16日(日) × ×
    22日(土)
    23日(日) × ×
    24日(月祝) × ×

     

    令和7年3月     午前    午後    夜間   
    2日(日) 
    8日(土)
    9日(日) × ×
    15日(土)
    20日(木祝) ×

    22日(土) × ×
    23日(日) × ×
    29日(土) × ×
    30日(日) × ×

     

  • 2024.10.12

    ウエスティ・パフォーマンス広場 CONTEMPORARY SOLO CONCERT

    令和6年度京都市西文化会館ウエスティ自主事業
    ウエスティ・パフォーマンス広場
    CONTEMPORARY SOLO CONCERT

       


    2024年
    1129
    (金)
    17:30開場/18:00開演

    会場:京都市西文化会館ウエスティ
       【 ホール 】

     

    出演:京都市立芸術大学

       現代音楽研究会clubMoCo
                

       

             

           

    曲目:棚田文則《ミステリアス・モーニング3》 

       ヤニス・クセナキス《ケレン》

       ピエール・ブーレーズ《フルートとピアノのためのソナチネ》 

       武満徹《フォリオス〜ギター・ソロのための》                                                  

       アルノルト・シェーンベルク《浄められた夜》(弦楽六重奏版)

     




    ◆入場無料【全席自由】定員448名(申込不要)

     

    ※満席の場合、入場をお断りします。
    ※都合により曲目等を変更する場合がございます。


     


    お問い合わせ:京都市西文化会館ウエスティ 075-394-2005

    主催:京都市西文化会館ウエスティ(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)・京都市

  • 2024.10.07

    【11月30日(土)】ウエスティ音暦〜弦楽の秋〜を開催します。

    令和6年度京都市西文化会館ウエスティ自主事業
    ウエスティ音暦
    〜弦楽の秋〜


    2024年
    1130日(土)
    13:30開場/14:00開演

    会場:京都市西文化会館ウエスティ
       ホール
     

    演奏:京都市立芸術大学音楽学部・大学院 弦楽専攻生
     

    曲目:チャイコフスキー/弦楽セレナーデ ハ長調 作品48
       ドヴォルザーク 
    /弦楽セレナーデ ホ長調 作品22       

                      その他、室内楽曲                                                      




    ◆入場無料【全席自由】申込不要 先着順

     

    ※満席の場合、入場をお断りします。
    ※未就学児のご入場はご遠慮ください。親子室はご利用いただけません。
    ※都合により曲目等を変更する場合がございます。

     


    お問い合わせ:京都市西文化会館ウエスティ 075-394-2005

    主催:京都市西文化会館ウエスティ(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)・京都市立芸術大学・京都市

  • 2024.09.18

    ウエスティギャラリー『水墨画作品』(9/18〜9/29)

    ウエスティギャラリー作品紹介コーナー

     

     

    ウエスティギャラリー『水墨画作品』

     

    西京区老人福祉センター 水墨画同好会さんによる水墨画作品の展示が始まりました。

    見どころポイントは「墨と水との調和と筆使い」とのことです。

    制限された色の中で描く水墨画の世界は、水彩画とはまた違った魅力があります。

    どなたでもご覧いただけますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

     

     

    ウエスティギャラリー水墨画作品』

    展示場所:京都市西文化会館ウエスティ1階 ロビー

    展示期間:9/18(水)〜9/29(日) 火曜日休館    

         ※最終日は16:00〜搬出予定

     

     

  • 2024.09.12

    【9/28よりチケット一般発売】「こどもたちのシアターデビュー!」にチェコからやってくる、セリフのない人形劇「こいぬと機関車」ナイブニ人形劇場

    ロームシアター京都×京都市文化会館連携事業「シアターデビュー!」促進プログラム

    こどもたちのシアターデビュー!に、チェコからやってくる、セリフのない人形劇

    CHOO.CHOO.WHISTLE.WOOF!

    「こいぬと機関車」

    ナイブニ 人形劇場 from チェコ

    2024127日( 

    【1】11:00開演/【2】14:00開演 

    ※受付開始は開演30分前。※上演時間 約40分

     

    なかよくなった友だちを探すため、機関車にのって旅にでる一匹のこいぬ。はじめての場所でユニークな犬たちと出会い…。生演奏とともにおくる、心温まる物語。

    2〜8歳におすすめ! 0歳から入場いただけますが、会場は暗くなります。

    チケットの一般発売は、/28(土)から発売です。 

    詳細はコチラをご覧ください。