トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

トピックス/TOPICS

  • 2025.10.13

    ウエスティギャラリー『筆を持って和む』(10/13〜10/26)

    ウエスティギャラリー作品紹介コーナー

     

     

    ウエスティギャラリー『筆を持って和む

     

    西長 泰子さんによる水墨画・墨彩画作品の展示が始まりました。

    墨の濃淡と余白を活かした作品や鮮やかな色彩を取り入れた作品が沢山並んでいます。

    水墨画、墨彩画どちらの作品も違った魅力があり、とても興味深いです。

    どなたでもご覧いただけますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

     

     

    ウエスティギャラリー『筆を持って和む

    展示場所:京都市西文化会館ウエスティ1階 ロビー

    展示期間:10/13(月祝)〜10/26(日) 火曜日休館

         ※最終日は15時〜搬出予定

     

     

  • 2025.10.13

    【お知らせ】土・日・祝のホール空状況について(令和7年12月〜令和8年3月)

    令和7年12月〜令和8年3月の土曜日・日曜日・祝日に

    利用して頂けるホールの空き状況は、以下の通りです。

    ぜひご利用ください。

     

    ※ご利用希望日まで1か月をきっている場合は要相談。

     

    (令和7年10月13日現在)

     

    ※空き状況は常に変動しております。

     最新の状況については、当館までお問い合わせください。

     

    上記以外にも平日でご利用いただける日・区分がございます。

     

  • 2025.10.08

    【11月29日(土)】ウエスティ音暦〜我らの魂ここにあり〜を開催します。

    令和7年度京都市西文化会館ウエスティ自主事業


    ウエスティ音暦

    〜我らの魂ここにあり〜

     
     
    2025年
    11月29日()                 
    13:30開場/14:00開演
     
     
    会場:京都市西文化会館ウエスティ ホール
     

    演奏:京都市立芸術大学音楽学部弦楽専攻生

       同大学院音楽研究科器楽専攻生

     

    曲目:メンデルスゾーン/弦楽のための交響曲第8番ニ長調

        グリーク/ホルベルク組曲

        ブラームス/弦楽六重奏曲第1番変ロ長調作品18第1楽章

     

     

     

    ◆入場無料【全席自由】                                       
     

    ※満席の場合、入場をお断りいたします。
    ※未就学児のご入場はご遠慮ください。

     親子室はご利用いただけません。

    ※都合により曲目等を変更する場合がございます。

     

     

           

    お問い合わせ:京都市西文化会館ウエスティ(075-394-2005)

    主催:京都市西文化会館ウエスティ(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)・京都市立芸術大学・京都市

  • 2025.09.26

    令和8年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 パートナー団体を募集します。(10/1〜31)

    令和8年度 文化芸術活性化パートナーシップ事業

    〜パートナー団体の募集について〜 

     

     公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団では、平成23年度から地域の文化芸術の更なる振興を図るため、京都市内の文化会館5館を活動拠点とする「文化芸術活性化パートナーシップ事業」を実施しています。

     

     この度、文化会館と共に地域の文化芸術振興を担っていただける、令和8年度のパートナー団体を募集いたします。

     

     

     

     パートナー団体には、地域の皆様に魅力ある舞台芸術を披露していただく「無料公演」や、18歳未満の子どもたちを対象とした、ワークショップやミニコンサートなどの「教育プログラム」等の開催に、文化会館と協働して取り組んでいただきます。

     

     文化会館はパートナー団体に対し、練習場所として文化会館を利用される場合の施設利用料金の一部負担や「無料公演」及び「教育プログラム」等開催時の施設利用料金の全額負担、パートナー団体の情報発信、地域での活動機会のコーディネイトを行います。

     

     音楽・舞踊・演劇など、舞台芸術活動をされているみなさまからの応募をお待ちしています。

     

    【 募 集 期 間 】

    令和710月1日()から同年1031日(金午後5時まで(必着)

    文化会館窓口の受付時間は、午前9時から午後5時までです。

    休館日(同年10月7日、14日、21日、28日)は受付を行いません。

     

    応募申込書式のダウンロードはコチラから

    ↓↓↓

    『募集要項』    (PDF)

    『応募申込書』   (PDF)

    『応募申込書』   (Excel)

  • 2025.09.26

    【終了しました】令和7年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 おとなプログラム「懐かしのメロディに酔いしれる時」

    令和7年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 おとなプログラム

     

     

    懐かしのメロディに酔いしれる時

     

     

    令和7年104日()
    13:30開場 14:00開演

     

     

    会場:京都市西文化会館ウエスティ ホール
     
     
     
    入場無料(全席自由、要整理券)

    ご好評につき予定枚数に達したため整理券の配布を終了いたしました。

     

    ソプラノ:南 美里

    管弦楽 :京都フィルハーモニー室内合奏団

     

     

    <曲目>

    八十日間世界一周
    シェルブールの雨傘
    ロッキーのテーマ
    サウンドオブミュージックより
    シンクオブミー〜オペラ座の怪人より〜
    あの素晴らしい愛をもう一度
    いい日旅立ち
    秋桜  

     

    ※曲目及び出演者は変更になる場合がございます。

    ※未就学児のご入場はご遠慮ください。

     親子室はご利用いただけません。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

               

     

    整理券について

    ご好評につき予定枚数に達したため整理券の配布を終了いたしました。

     

    配布期間:令和7年9月20日(土)10時〜〈先着順〉     

    配布場所:京都市西文化会館ウエスティ 窓口

     

    ※整理券が無くなり次第配布は終了します。

    ※電話、メール、FAXでの取り置きは致しませんのでご了承ください。

    ※おひとりにつき3枚までとさせていただきます。

     

     

    問合せ:京都市西文化会館ウエスティ 075-394-2005

    主 催:京都市西文化会館ウエスティ(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、

        京都市、 京都フィルハーモニー室内合奏団

     

  • 2025.09.17

    京都市文化会館におけるレンタルロッカー事業のご案内

    令和7年9月17日

    ご利用者様各位

     

    京都市文化会館におけるレンタルロッカー事業の開始について

     

     このたび京都市文化会館では、新たな取組としてご利用者様の利便性の向上と施設内空きスペースの有効活用を目的とした「レンタルロッカー事業」を開始いたします。

     会館をご利用いただく際に、毎回使用する道具類の持ち運びに苦労しているという団体の皆様は、ぜひ利用をご検討くださいますようお願い申し上げます。

     事業概要につきましては、下記のとおりとなっております。

    1 事業名称:京都市文化会館レンタルロッカー事業

    2 事業内容:施設利用者を対象とした荷物預かりロッカーの管理と運用

    3 設置数:ロッカー2台8扉

          (1扉内寸:幅40cm×高さ77cm×奥行42cm)

    4 利用料金:1扉当たり月額2,200円 (年度ごとの更新制、一括支払い)

           令和7年度については、11,000円の前納

            (利用決定通知後、初回利用時までに現金で一括してお支払いください。)

    5 応募方法:会館事務室で配布している申込用紙に必要事項を記入のうえ、ご提出ください。

    6 受付期間:令和7年10月1日(水)から令和7年10月20日(月)午後5時まで

    7 利用決定:設置ロッカー数を超える応募があった場合は、抽選によって決定します。

    ご不明な点やご質問がございましたら、利用会館事務室にお問い合わせください。

     

  • 2025.09.13

    【お知らせ】土・日・祝のホール空状況について(令和7年11月〜令和8年2月)

    令和7年11月〜令和8年2月の土曜日・日曜日・祝日に

    利用して頂けるホールの空き状況は、以下の通りです。

    ぜひご利用ください。

     

    ※ご利用希望日まで1か月をきっている場合は要相談。

     

    (令和7年9月13日現在)

     

     

    ※空き状況は常に変動しております。

     最新の状況については、当館までお問い合わせください。

     

    上記以外にも平日でご利用いただける日・区分がございます。

     

  • 2025.09.01

    ウエスティギャラリー『洛朗文化会書道部作品展』(9/3〜9/14)

    ウエスティギャラリー作品紹介コーナー

     

     

    ウエスティギャラリー『洛朗文化会書道部作品展』

     

    洛朗文化会さんによる書道作品の展示が始まりました。

    秋を題材にした短歌を繊細な筆遣いで表現した作品も展示されており、まだまだ残暑の

    厳しい日々に爽やかな秋風を感じさせてくれます。

    どなたでもご覧いただけますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

     

     

    ウエスティギャラリー『洛朗文化会書道部作品展』

    展示場所:京都市西文化会館ウエスティ1階 ロビー

    展示期間:9/3(水)〜9/14(日) 火曜日休館

         ※最終日は14時〜搬出

     

     

  • 2025.08.23

    【10/4(土)】令和7年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 おとなプログラム「懐かしのメロディに酔いしれる時」

    令和7年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 おとなプログラム

     

     

    懐かしのメロディに酔いしれる時

     

     

    令和7年104日()
    13:30開場 14:00開演

     

     

    会場:京都市西文化会館ウエスティ ホール
     
     
     
    入場無料(全席自由、要整理券)

     

     

    ソプラノ:南 美里

    管弦楽 :京都フィルハーモニー室内合奏団

     

     

    <曲目>

    八十日間世界一周
    シェルブールの雨傘
    ロッキーのテーマ
    サウンドオブミュージックより
    シンクオブミー〜オペラ座の怪人より〜
    あの素晴らしい愛をもう一度
    いい日旅立ち
    秋桜  

     

    ※曲目及び出演者は変更になる場合がございます。

    ※未就学児のご入場はご遠慮ください。

     親子室はご利用いただけません。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

               

     

    整理券について

     

     

    配布期間:令和7年9月20日(土)10時〜〈先着順〉     

    配布場所:京都市西文化会館ウエスティ 窓口

     

    ※整理券が無くなり次第配布は終了します。

    ※電話、メール、FAXでの取り置きは致しませんのでご了承ください。

    ※おひとりにつき3枚までとさせていただきます。

     

     

    問合せ:京都市西文化会館ウエスティ 075-394-2005

    主 催:京都市西文化会館ウエスティ(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、

        京都市、 京都フィルハーモニー室内合奏団

     

  • 2025.07.30

    ウエスティギャラリー『琵琶湖と御苑を繋ぐ書道展』(7/30〜8/10)

    ウエスティギャラリー作品紹介コーナー

     

     

    ウエスティギャラリー『琵琶湖と御苑を繋ぐ書道展』

     

    貴翔書道教室さんによる書道作品の展示が始まりました。

    みどころポイントは、白と黒を活かした作品から、ろう(けつ染め)やペンを用いた彩りある作品、筆以外の用具で描いた前衛書等、その多彩な世界だそうです。

    深みのある魅力的な色の作品群を観ていると、自然と心が落ち着きます。

    どなたでもご覧いただけますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

     

     

    ウエスティギャラリー『琵琶湖と御苑を繋ぐ書道展』

    展示場所:京都市西文化会館ウエスティ1階 ロビー

    展示期間:7/30(水)〜8/10(日) 火曜日休館

     

  • 2025.06.11

    ウエスティギャラリー『墨香に寄せて!』(6/11〜6/22)

    ウエスティギャラリー作品紹介コーナー

     

     

    ウエスティギャラリー『墨香に寄せて!』

     

    小林 祐子さんによる書道作品の展示が始まりました。

    墨の濃淡や筆遣いによって表現された文字は、とても魅力的です。

    どなたでもご覧いただけますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

     

     

    ウエスティギャラリー『墨香に寄せて!』

    展示場所:京都市西文化会館ウエスティ1階 ロビー

    展示期間:6/11(水)〜6/22(日) 火曜日休館

         ※最終日は16時〜搬出

     

     

     

  • 2025.06.03

    自衛消防訓練を実施しました。

     

    令和7年6月3日(火)に全職員で自衛消防訓練を実施しました。

    消防訓練についてのDVDを視聴後、館内の消防設備(消火器、消火栓、排煙窓)の

    巡回確認及び使用方法の確認を行いました。

    また、通報訓練も行いました。

     

     

     

    今後も安心してご利用いただける施設となるよう、継続して適宜訓練を実施して参ります。

  • 2025.05.31

    【終了しました】ウエスティ夏休みスペシャル企画 夏休みウエスティたんけんツアー【8/9(土)】

    令和7年度 京都市西文化会館ウエスティ自主事業

    普段は見られない舞台の裏側を探検しよう!

     

     

    令和7年 9日(

    1部 13:00〜14:00
    2部 15:00〜16:00

     

    京都市西文化会館ウエスティ ホール


    対 象 :小・中学生
    定 員 :各回15名
    集合場所:京都市西文化会館ウエスティ
         (1Fホワイエ)


    ※各回共に15分前にお集まりください。

    ※低学年のお子様は保護者同伴でお願いします。

     


    狭い場所での移動や階段の昇り降りがあります。
    動きやすい靴・服装でご参加ください。

     


    申込期間:7月16日(水)10:00〜 申込受付開始 ※先着順

    会館窓口またはFAX、メールにてお申し込みください。


    FAX:075-394-2010   メール:westy@kyoto-ongeibun.jp

     

     

    ※参加されるお子様のお名前・学年・連絡先・希望時間(1・2部)
     保護者同伴の場合は保護者の氏名をお知らせください。
    ※各回定員になり次第締め切りとさせていただきますのでお早めにお申し込みください。

     

    お問い合わせ先:京都市西文化会館ウエスティ TEL:075-394-2005
    主催:京都市西文化会館ウエスティ(公益財団法人京都市音楽芸術文化 振興財団)・京都市

     

  • 2025.05.08

    【終了しました】ウエスティ音暦〜吹奏楽で紡ぐ、新しい季節〜を開催します。【6月7日(土)】

    令和7年度京都市西文化会館ウエスティ自主事業


    ウエスティ音暦

    〜吹奏楽で紡ぐ、新しい季節〜

     
     
    2025年
    日()                 
    14:30開場/15:00開演
     
     
    会場:京都市西文化会館ウエスティ ホール

    指揮:加瀬 孝宏

    演奏:京都市立芸術大学音楽学部管・打楽専攻生

       同大学院音楽研究科器楽専攻生
     

    曲目:J.ヴァン・デル・ロースト/フラッシング・ウィンズ
       星出尚志丘の上のレイラ

       C.サン=サーンス英雄行進曲                                         A.リード春の猟犬

     

     

     

    ◆入場無料【全席自由】                                       
     

    ※満席の場合、入場をお断りいたします。
    ※未就学児のご入場はご遠慮ください。親子室はご利用いただけません。  ※都合により曲目等を変更する場合がございます。

     

     

              

    お問い合わせ:京都市西文化会館ウエスティ(075-394-2005)

    主催:京都市西文化会館ウエスティ(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)・

       京都市立芸術大学・京都市

  • 2025.05.08

    【終了しました】「シアターデビュー!」促進プログラム 「GROW −大地と風といっしょに−」【5/24よりチケット一般発売】

    ロームシアター京都×京都市文化会館5館連携事業「シアターデビュー!」促進プログラム

    Tiny Dancer  from デンマーク

    「GROW −大地と風といっしょに−」

     

     

    2025721日(月祝

     

    会場:京都市西文化会館ウエスティ 創造活動室

     

     11:00開演/14:00開演 (上演時間:約40分)

     ※受付開始は開演20分前

     

    一緒に楽しむダンスパフォーマンス

    1〜5歳におすすめ! 0歳から入場可能

    チケットの一般発売は、5/24(土)から発売です。 

    詳細はコチラをご覧ください。