トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

トピックス/TOPICS

  • 2025.07.10

    【本日開催】和音 なつのおんがくかい♪ 赤ちゃんも大歓迎!

    本日、京都市呉竹文化センター ホールにて

    「和音 なつのおんがくかい」を開催します!
    赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、

    どなたでも楽しめる音楽会です。

     

    ベビーカー置き場・授乳室もご用意しておりますので、

    小さなお子さま連れの方も安心してお越しください。


    暑い夏、涼しいホールで音楽を楽しみませんか?

    入場無料・申込不要です。ぜひお気軽にご来場ください!

     

     

    詳しくはコチラ

     

     

  • 2025.07.07

    ちょっと素敵な朝からクラシック ー映画音楽で紡ぐ孤高の旋律ー(終了しました)

    ---*------*------*------*------*------*------*---

    京都市呉竹文化センターがお届けする

    ちょっと素敵な朝からクラシック

    ― 映画音楽で紡ぐ孤高の旋律 ―

    ---*------*------*------*------*------*------*---

    詳しくはコチラ!

  • 2025.07.06

    【NEWS!】「ステージ作りのひみつ大公開! みんなで音楽会を作ってみよう!」受付開始

    令和7年度京都市呉竹文化センター自主事業

    ステージ作りのひみつ大公開!

    みんなで音楽会を作ってみよう!

     

    詳しくはコチラ

  • 2025.07.03

    【くれたけミニギャラリー】「清泉習字教室」第三回作品展 (7/2〜7/28)

    東ホワイエにあるガラス張りのショーケース「くれたけミニギャラリー」では、地域で活動されている団体や個人の方々による作品を月替わりで展示しています。

     

    今月は、清泉習字教室の作品を展示しています。

    流麗で力強い書道作品と併せて、参加児童の皆さんの元気な筆遣いもぜひご覧ください。


     

    展示期間:7月3日(木)〜7月28日(月)予定
    休館日:毎週火曜日 

    ※ホール催物の状況によりご覧いただけない場合があります。

     

    ■出展を希望される方はコチラをご覧ください。
    ※好評につき令和7年度は予約満枠となっております。

     令和8年度は令和8年1月5日(月)より順次受付いたします。

  • 2025.07.03

    【お知らせ】土・日・祝日のホールの空き状況

    現在、下記の土曜日・日曜日・祝日について、ホールに空きがございます。

    各種発表会や練習等にぜひご利用ください。

    ★会館スタッフがイベント制作の悩みや疑問についてご相談を承ります。

     

    [お問い合せ]
    京都市呉竹文化センター
    TEL:075-603-2463

    (9:00〜17:00/毎週火曜休館)

     


     

    ●ホール(600席) 施設の詳細はコチラ

    【土・日・祝のみの空き状況】

    下記の他に、夜間区分のみ空いている日がございます。

     8月

    空きはございません。

     

     9月

    6日(土)午前・午後

     

     10月

    4日(土)

     

     11月

    空きはございません。

     

     12月

     

    今のところ空きはございません。
     1月

    ※7/2(水)より抽選会参加申込受付開始

    公開されるまでお待ちください。

     

     

    ※2025年7月3日現在

    最新の施設の空き情報(リアルタイム更新)コチラをご確認ください。

       ←画像をクリック

    ♪平日についても、ご利用いただける日・区分がございます。

    ♪お得な「平日ホール利用割引制度」についてはコチラをクリック!

     

  • 2025.06.26

    【レポート】京都市立呉竹総合支援学校の生徒さんによる植栽活動

    呉竹文化センター正面玄関の花壇に、

    京都市立呉竹総合支援学校の生徒の皆さんが

    季節の花を丁寧に植えてくださいました。

     

    暑い中でも一生懸命に取り組んでくださり、

    来館される方の目を楽しませる素敵な花壇になりました。

     

    お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。
    生徒の皆さん、ありがとうございました!

     

  • 2025.06.04

    【くれたけミニギャラリー】上田裕子「写真と文字展」(6/4〜6/29)(終了しました)

    東ホワイエにある「くれたけミニギャラリー」では、地域で活動されている団体や個人の方々による作品を月替わりで展示しています。

     

     今月は、デザイン書道家 上田裕子先生の「写真と文字展」です。

     上田先生は、当会館で「お名前書道」の教室を開講されています。

    写真に合う文字をつける恒例の企画「お題をください!」も実施しています。中央に展示されている「複眼」と書かれた掛け軸は、以前の企画で募集し、採用をされたものです。

     ご来館いただき、ぜひ真近でご覧ください。その上で、お題を考えてみませんか。

     

    展示期間:6月4日(水)〜6月29日(日)

    休館日:毎週火曜日 

    ※ホールの催物の状況によりご覧いただけない場合があります。

  • 2025.05.29

    和音 なつのおんがくかい(7/10)を開催します!

    令和7年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 教育プログラム

    京・伏見音楽サークル和音

    和音 なつのおんがくかい

     

    京都市呉竹文化センターのパートナー団体として活動する京・伏見音楽サークル和音による教育プログラムを開催します。

     

    2025年710日(木)10:00開場/10:20開演(約1時間)

    京都市呉竹文化センター ホール

    入場無料 /申込不要

     

    赤ちゃん大歓迎!!

     

    曲目

    ♪ぼよよん行進曲

    ♪台所用品による変奏曲

    ♪ドラゴンクエストによるコンサート・セレクション ほか

     

    [お問い合わせ]

    京都市呉竹文化センター  TEL:075-603-2463

     

    [主催]
    京都市呉竹文化センター(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
    京都市
    京・伏見音楽サークル和音

  • 2025.05.14

    【5/18〜チケット発売!】納涼くれたけ寄席

     

    令和7年度京都市呉竹文化センター自主事業

    納涼くれたけ寄席

     

     

    詳しくはこちら

  • 2025.05.03

    【くれたけミニギャラリー】「伏見水墨画同好会」作品展(5/3〜5/29)(終了しました)

    東ホワイエにあるガラス張りのショーケース「くれたけミニギャラリー」では、地域で活動されている団体や個人の方々による作品を月替わりで展示しています。

     

     今月は、伏見水墨画同好会の皆さんの作品を展示しています。

     伏見水墨画同好会は、伏見老人福祉センターにおいて、会員同士の親睦を深めつつ、楽しみながら作品作りをされています。

     

    ご来館いただき、ぜひ真近でご覧ください。


    展示期間:5月3日(日)〜5月29日(木)予定

    ※5月16日(金)に作品入替予定


    休館日:毎週火曜日 

    ※ホール催物の状況によりご覧いただけない場合があります。

     

    ■出展を希望される方はコチラをご覧ください。

  • 2025.04.20

    【チケット発売】京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2025

     

    京都市交響楽団

    ZERO歳からのみんなのコンサート 2025

    「オーケストラがえがく絵本とおはなし」

     

     

    詳しくはこちら

  • 2025.04.02

    【くれたけミニギャラリー】ボタニーペインティング作品展(4/2〜4/28)(終了しました)

    東ホワイエにあるガラス張りのショーケース「くれたけミニギャラリー」では、地域で活動されている団体や個人の方々による作品を月替わりで展示しています。

     

    今月は、「ボタニーペインティング」作品展を開催しています。

    天然の蓮の葉、インド菩提樹などの葉を木製パネルに貼り付けアクリル絵の具で着色した

    インテリアアートです。

     


      

     

    ご来館いただき、ぜひ真近でご覧ください。


    展示期間:4月2日(水)〜4月28日(月)予定
    休館日:毎週火曜日 

    ※ホール催物の状況によりご覧いただけない場合があります。

     

    ■出展を希望される方はコチラをご覧ください。

  • 2025.03.10

    【くれたけミニギャラリー】「絵画と木彫りの鳥たち」作品展 (3/3〜3/30)(終了しました)

    東ホワイエにあるガラス張りのショーケース「くれたけミニギャラリー」では、地域で活動されている団体や個人の方々による作品を月替わりで展示しています。

     

    今月は、「絵画と木彫りの鳥たち」作品展を開催しています。

    今にも動き出しそうなバードカービング(木彫りの鳥)、繊細なタッチで描かれた絵画、どちらも見ごたえのある展示です。

     


     

     

    ご来館いただき、ぜひ真近でご覧ください。

    展示期間:3月3日(月)〜3月30日(日)予定
    休館日:毎週火曜日 

    ※ホール催物の状況によりご覧いただけない場合があります。

     

    ■出展を希望される方はコチラをご覧ください。
     

  • 2025.01.15

    【くれたけミニギャラリー】中川煌心弥 モダンアート作品「豊穣の女神」展示 (1/10〜1/27)(終了しました)

    東ホワイエにあるガラス張りのショーケース「くれたけミニギャラリー」では、地域で活動されている団体や個人の方々による作品を月替わりで展示しています。

     

    今月は、中川煌心弥さんのモダンアートを展示しています。

    作品名「豊穣の女神」は、豊かさに満ちた新年を迎えられるようにとの願いを込めて制作されたそうです。

     


     

     

    展示期間:1月10日(金)〜1月27日(月)予定
    休館日:毎週火曜日 

    ※ホール催物の状況によりご覧いただけない場合があります。

     

    ■出展を希望される方はコチラをご覧ください。
     ※令和7年度分出展受付中

  • 2024.12.14

    年末年始 休館日・初日受付のお知らせ

    年末年始の休館日12/29(日)から1/4(土)までです。

     

    令和7(2025)年は1/5(日)より開館いたします。


    なお、施設の利用申込みの受付開始日は以下のとおりです。

     

    利用する施設 利用する日 受付開始日

     

    ホール

    創造活動室

     

    令和7(2025)年7月分

    抽選会参加申込み

    1/5(日)

    午前9時から

    リハーサル室

    第1〜3会議室

    和室A・B

    保育休養室

     

    2/28(金)

    3/1(土)

    3/2(日)

    3/3(月)

    ※受付時間は午後4時30分まで