ヴァイオリンとヴィオラによるデュオ SoLa(ソラ)
2016年夏から開催している、気軽でこぶりなアートイベントシリーズ「あーる de 右京」の中でも人気なのが、ミニコンサート。
ママ&ベビーも楽しめる回とおとな向けの聴き応えあるコンサートの2つを開催します。
演奏は京都市交響楽団で活躍する2人による弦楽ユニット、SoLa。 癒しの弦の響きに身を任せてリラックスしませんか?
[演奏]SoLa(ソラ)
![]() |
木下知子(ヴァイオリン)と五十嵐美果(ヴィオラ)により2008年に結成。 身近に楽しめるクラシックコンサートを」という想いから、町家やカフェ、自然と親しめるような場所等、さまざまな場所で多様なジャンルの音楽を取り入れ、こどもからおとなまで、お客様と一体となって楽しめるコンサートを企画、開催。 またホームコンサートや各種イベントにも招待され“音楽を一緒に楽しもう”という方々との交流を深めている。 現在2人共に京都市交響楽団団員。 |
★コンサートの様子(過去のコンサートから)
![]() |
|
●ママ&ベビー向け おざぶとんの上でリラックス〜 |
●おとな向け よく響く空間で音に包まれます |
![]() |
クリックすると拡大! |
あーる de 右京 その15
ヴァイオリンとヴィオラによるデュオ
SoLa(ソラ)
2019年10月7日(月)
京都市右京ふれあい文化会館
ホール奥ホワイエ(各回定員80名)
●11:00〜 ママ&ベビー向け
ほわほわコンサート(約30分/入場無料)
*どなたでもお聴きいただけます
●14:00〜 おとな向け
神無月コンサート(約45分/全席自由500円)
[プログラム]★ほわほわ /♦神無月
ふたりのフィドラー★
しょうじょうじのたぬきばやし★
シューベルト:トロイメライ♦
J. S. バッハ:インヴェンション♦
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのデュオ ト長調 K.423♦ ほか
[チケットの取り扱い]
京都市右京ふれあい文化会館 事務室のみで販売
TEL 075-822-3349
受付時間=9:00〜19:00/毎週火曜休館
◆「あーる de 右京」って? 京都市右京ふれあい文化会館がお届けするミニコンサートやワークショップなどのアート・シリーズ。 地域のみなさんが「ふらり」と会館へよりみちして、短時間の「お試しサイズ」で芸術や文化に気軽に触れる時間をお届けします。
「あーる de 右京」の『あーる』は、フランス語で「Art=芸術」を意味し、直訳すると「右京の芸術」。 「京都市右京ふれあい文化会館で芸術を楽しもう」というよびかけと、「右京に行ったら、なんか楽しいことあるで!」と関西弁のつぶやきをかけています。 今後、不定期ですが様々なジャンルのイベントをお届けしますので、ぜひ気軽に会館へお立ち寄りください。 |
主催:京都市右京ふれあい文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
京都市