トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

自主事業のご案内

2015年度

2016年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

エトワール スペシャルコンサート Brass × Ballet

平成28年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 無料公演

エトワール スペシャルコンサート

Brass × Ballet -吹奏楽とバレエ、夢の共演

 

★クリックすると拡大!(JPG)

平成28年度文化芸術活性化パートナーシップ事業の「パートナー団体」として、当会館を拠点に活動を展開しているママさんブラス 京都エトワール合奏団による無料公演を開催します。

昨年は近隣の高校生バンドと共演した意欲的なママたちが、今年はなんとバレエと共演!

『踊り』をテーマにした選曲と、優雅なバレエをお楽しみください。

 

平成28年1211日(日)

開場14:30/開演15:00

京都市右京ふれあい文化会館 ホール

入場無料(定員448名/先着順)

※満席の場合は入場をお断りすることがございます。

 

 

[指 揮]今西正和(音楽監督兼常任指揮)

[演 奏]ママさんブラス 京都エトワール合奏団

[バレエ]福谷葉子バレエスタジオ

 

◆プログラム

「響け!ユーフォニアム」より 三日月の舞(松田彬人)

吹奏楽のための第三組曲「バレエの情景」(A.リード)

組曲「動物の謝肉祭」より 白鳥(サン=サーンス) ほか

 

 

主催:京都市右京ふれあい文化会館

    (公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)

    京都市

    京都エトワール合奏団

あーる de 右京 その3 デュオ・ベル・ソーニョ

Duo bel Sogno ―デュオ・ベル・ソーニョ―

「あーる de 右京」シリーズ初のクラシックコンサートに右京区出身の兄妹デュオが登場!

ヴァイオリンの美しい音色が華やかにクリスマスを彩ります―

 

 

●Duo bel Sogno デュオ・ベル・ソーニョ

京都在住の中村公俊と仁美の兄妹による無伴奏ヴァイオリン・デュオ。伴奏を伴わない2つのヴァイオリンだけでの演奏が特筆すべき特色。2009年以来、年2回のデュオ・コンサートは、兄妹ならではの美しいハーモニー、息の合った緻密なアンサンブル、掛け合いの面白さを感じることができると好評を博している。従来取り上げられることの少なかった、古典から現代にいたるヴァイオリン二重奏曲のみでプログラムを組み、その美しさや楽しさを紹介しつつ、新作を委嘱し、新たな可能性にも挑戦している。2013年《第23回》「青山音楽賞(バロックザール賞)」受賞。ファーストCDを2014年5月に発売。

 

中村公俊 中村仁美

 

 


あーる de 右京 その3

『Duo bel Sogno ―デュオ・ベル・ソーニョ―

 

2016年1214日(水)15:00〜15:40

京都市右京ふれあい文化会館 ホール奥のホワイエ

●入場無料(先着40名程度)

♪ヴァイオリン二重奏の名曲

♪クリスマスソングメドレー

♪日本の名曲 など(約40分)

 

あーる de 右京って?

京都市右京ふれあい文化会館が新たに始めるミニコンサートやワークショップなどのアート・シリーズ。

地域のみなさんが「ふらり」と会館へよりみちして、短時間の「お試しサイズ」で芸術や文化に気軽に触れる時間をお届けします。

 

あーる de 右京の『あーる』は、フランス語で「Art=芸術」を意味し、直訳すると「右京の芸術」。

「京都市右京ふれあい文化会館で芸術を楽しもう」というよびかけと、「右京に行ったら、なんか楽しいことあるで!」と関西弁のつぶやきをかけています。

今後、不定期ですが様々なジャンルのイベントを始めていきます。

ぜひお立ち寄りください。

 

【レポート】 あーる de 右京 その3 『デュオ・ベル・ソーニョ』(12/14)

京都市右京ふれあい文化会館の新しいアート・シリーズ、「あーる de 右京」

会館に気軽に来れるようにと、30分程度の短時間=「お試しサイズ」で、コンサートやワークショップなど芸術や文化に気軽に触れる時間をお届けするもので、夏・秋に開いたガラスにお絵描きするイベントに続き、待望のクラシックコンサートを開催!

 

初めてのクラシックコンサートを飾るのは、右京区出身のヴァイオリン・デュオ、中村公俊&仁美兄妹「デュオ・ベル・ソーニョ」

息の合った演奏でこれまでに青山音楽賞(バロックザール賞)を受賞するなど、すでに高い評価を受けているお二人です。

演奏に先立ち、「右京区で生まれ育ったので、このような形で地元に恩返しが出来る機会が出来て嬉しい」とメッセージがありました。

約40分のコンサートでは、ヴァイオリン二重奏のために書かれた曲や、「星に願いを」や「トルコ行進曲」といったよく知られた曲とクリスマス・メドレーなどが演奏され、お客様からも大きな拍手が贈られました。

お客様の中には、お買い物帰りに通りがかったご様子の方や、ベビーと一緒のママもいらっしゃり、「本当によりみちしてくださったのね!」と嬉しく思いました。

 

【本日の演奏曲】

♪モリソンズ・ジグ

♪ダニー・ボーイ

♪タンゴ・シン・ノンブレ

♪ラハナー:2つのヴァイオリンのためのソナチネ op.96

♪「荒城の月」変奏曲

♪見上げてごらん夜の星を

♪星に願いを

♪モーツァルト:トルコ行進曲

♪クリスマスソングメドレー

  ウィンター・ワンダーランド 〜 おめでとうクリスマス 〜

  サンタが街にやってくる 〜 ジングルベル 〜 ホワイト・クリスマス

 

会館スタッフ渾身のライトアップ! 当日はお天気も良く気持ち良い空間に!
通りがかりの方にもコンサートをアピール 兄妹ならではの息の合った演奏!
たくさんのお客様がいらっしゃいました 赤ちゃん連れの方も

 

次回は3/1(水)11:00から、クラシックギターの菱川和希がママとベビーのためのプログラムを演奏します。

ランチ前のひととき、約30分のミニ版で早春のようなあたたかい時間をお過ごしください。

もちろん!どなたでもお楽しみいただけますので、お気軽にお立ち寄りください。

 


あーる de 右京 その4

菱川和希(クラシックギター)

 

2017年31日(水)11:00〜11:30

京都市右京ふれあい文化会館 ホール奥のホワイエ

●入場無料(先着40名程度)

 

♪「さくら」の主題による変奏曲/横尾幸弘

♪トロイメライ/シューマン

♪アルハンブラの思い出/タレガ(クラシックギターの超名曲)

♪おひさま〜大切なあなたへ〜/渡辺俊幸

  (NHK連続テレビ小説「おひさま」主題歌) ほか(約30分)