トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

自主事業のご案内

2017年度

2018年度

RAM吹奏楽団 ファミリーコンサート2019

平成30年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 教育プログラム

 

RAM吹奏楽団

 

ファミリーコンサート2019

 

本年度パートナーシップ団体で昨年12月2日のクリスマスコンサートが大盛況だったRAM吹奏楽団ファミリーコンサートを開催いたします!

みんなが知ってる曲をたくさん演奏しますので、ご家族揃ってお越しください!

 

クリックで拡大表示

(別ウィンドウ)

2019年217日(

開場 13:30 / 開演 14:00

京都市右京ふれあい文化会館 創造活動室

入場無料/先着80名

 

[プログラム]

オブラディ・オブラダ

コンサートマーチ「テイクオフ」

ディズニーメドレー

ドラえもん

U.S.A

ドラゴンクエストメドレーほか

 

主催:京都市右京ふれあい文化会館

    (公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)

   京都市

   RAM吹奏楽団 http://www.ram1983.com/

 

NEO吹奏楽団 Music Market 2019

平成30年度文化芸術パートナーシップ事業 無料公演

NEO吹奏楽団 Music Market 2019

 

クリックで拡大!

平成30年度文化芸術活性化パートナーシップ事業の「パートナー団体」として、当会館を拠点に活動を展開しているNEO吹奏楽団による無料公演を開催します。

「ミュージックマーケット=音楽広場」と銘打って開催するフルバンドの演奏会。

今回はチラシからもズバリ!「オペラ座の怪人」を中心にお楽しみいただきます。

あの重厚なサウンドを吹奏楽でどうぞ。

 

 

2019年224日(

開場13:30/開演14:00

京都市右京ふれあい文化会館 ホール

入場無料(定員448名/先着順)

※満席の場合は入場をお断りすることがございます。

 

客演指揮:伊勢敏之

プログラム:★13:45〜 アンサンブル演奏

 A. L. ウェーバー:「オペラ座の怪人」

 古関裕而:東京オリンピックファンファーレ&マーチ

 シンフォニック・ビートルズ ほか

   

NEO吹奏楽団のホームページコチラをクリックしてご覧ください。

 

主催:京都市右京ふれあい文化会館

    (公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)

   京都市

   NEO吹奏楽団

 

CIRCULATION KYOTO ― 劇場編 きたまり『あたご』
嵯峨大念佛狂言ワークショップ
参加者募集

クリックすると拡大!

2019年3月23日、24日にホールで上演する『あたご』は、愛宕山の裾野・清凉寺境内で継承されてきた嵯峨大念佛狂言(通称・嵯峨狂言)を題材に創作される舞踊です。
このたび、上演に先立ち、嵯峨狂言の継承者の方々をお招きし、『あたご』で振付を担うきたまりと出演者と共に、その歩き方など基本の所作を習うワークショップを開催します。およそ500年にわたり演じ継がれる嵯峨狂言と、愛宕山に向けた「奉納の舞」としていまに現れる『あたご』。自身の身体を用いて嵯峨狂言の動きを真似ることは、その500年という時間を体感するひとつの手段となるでしょう。また、このワークショップを踏まえた上演が奉納であることからも、それは未来へと向けた思索の旅ともなるでしょう。
ふるってご参加ください。

 

■日時:2019年 2月24日(日)14時〜16時
■会場:京都市右京ふれあい文化会館 第1〜3会議室
■内容:
*嵯峨大念佛狂言についてのお話
*動きの実演
*面付け体験

■対象:18歳以上

■募集人数:15名程度(先着順)

■参加条件:経験不問、初心者歓迎

■応募方法:WEBフォームよりお申込みください。

  WEBフォームはこちら

■応募締切:2019年2月22日(金)23時59分

■参加費:無料

 

[嵯峨大念佛狂言とは]

京都市街の北西に位置する清凉寺(嵯峨釈迦堂)境内で執り行われる狂言で、国の重要無形民俗文化財に指定されている民俗芸能です。すべての役者が面をつけ、台詞がなく、笛・太鼓・鉦の三つの楽器のお囃子の中で、身振り手振りだけで芝居が進行する点に大きな特徴があります。壬生寺、千本ゑんま堂とともに京の三大念佛狂言の一つで、現在は約二十番の演目が継承されています。

 


CIRCULATION KYOTO −劇場編 ダンス公演『あたご』

日時:2019年3月23日(土)18時/3月24日(日)15時
会場:京都市右京ふれあい文化会館 ホール
料金:一般2,500円/ユース(25歳以下)&シニア(70歳以上)1,500円 

   ※全席自由

詳細はこちら