KYOTO EXPEROMENT 2014 プレイベント
劇団地点による音楽劇『はだかの王様』に登場する
舞台美術をつくってみよう!
『はだかの王様』が住んでいる国の名前は?
特産品はなんだろう?
紋章はどんなかたち?
ワークショップでは、みんなで考えた王国の地図を、大きな布に描きます。みんなが描いた王国の地図はつなぎあわされてさらに大きくなり、劇団地点による音楽劇『はだかの王様』(8月13日(水)16:00開演/京都コンサートホール)の舞台美術の一部として登場します!公演もあわせて見て、自分が描いた布を思い出に持って帰ろう!
▲クリックで拡大します! |
【講師】杉山 至(舞台美術家)
【日時・会場】
1) 7月30日(水)&7月31日(木) いずれも14:00-16:00
京都芸術センター フリースペース
2) 8月1日(金)9:30-11:30
京都市北文化会館 創造活動室
3) 8月1日(金)14:00-16:00
京都市右京ふれあい文化会館 創造活動室
4) 8月2日(土)14:00-16:00
京都市呉竹文化センター 創造活動室
【定員】20名 ※先着順/要予約(下記要領)
【対象】小学生
【参加費】500円
★『はだかの王様』観劇セット券
…参加費+500円で子ども1名、+3,000円で子ども1名・大人1名
一般発売チケットより、おトクに観ることができます!
【申込方法】6月16日(月)受付開始
下記内容を明記の上、KYOTO EXPERIMENT事務局まで、お電話/FAX/メール/WEBのいずれかの方法でお申し込みください。
*必要事項
お名前(ふりがな)/学年/参加日/保護者の方のお名前/
電話番号/住所/公演観劇希望の有無
*申込先
KYOTO EXPERIMENT 事務局(京都国際舞台芸術祭実行委員会)
〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2
京都芸術センター内
TEL:075-213-5839(11:00-19:00 日曜休)
FAX:075-213-5849
E-mail:info@kyoto-ex.jp
WEB:www.kyoto-ex.jp
★KYOTO EXPERIMENTって?? 2010年から始まった国際舞台芸術フェスティバル。毎年秋に京都市内の劇場を中心 に、国内外の先鋭的な作品を紹介しています。 5回目となる2014年は、9月27日(土)-10月19日(日)に開催! 公式サイト www.kyoto-ex.jp |
【公演情報】
KYOTO EXPERIMENTO京都国際舞台芸術祭2014 プレイベント
劇団地点による音楽劇 『はだかの王様』 ※公演詳細はコチラ
8月13日(水) 15:30開場/16:00開演
京都コンサートホール 大ホール
原作:ハンス・アンデルセン
脚本:戌井昭人
演出:三浦基
出演:安部聡子、石田大、小河原康二、窪田史恵、河野早紀、小林洋平
演奏:京都市交響楽団メンバー
舞台美術:杉山至+鴉屋
上演時間:60分(予定)
料金:
子ども(高校生以下) | 前売 ¥1,000/当日 ¥1,000 |
---|---|
一 般 | 前売 ¥3,000/当日 ¥3,500 |
ユース・学生・シニア | 前売 ¥2,500/当日 ¥3,000 |
おやこ(一般1名+子ども1名) |
前売 ¥3,500/当日 ¥4,000 |
※全席自由席
※ユースは25歳以下、シニアは65歳以上。
※ユース・学生、シニア、子どもチケットをご購入の方は、公演当日、証明書のご提示が必要です。
※団体割引(10名以上)を設けております。詳細はお問合せください。