おとなパワー、集結せよ。
over45よ、ギターを取れ!
残暑厳しい8月30日(日)、2回目となる『心に響く、おとなBAND SESSION 2015―おっちゃんて言わんといて』を開催しました。
昨年12月の第1回の記憶も新しく、激化する審査をくぐり抜けてきた選りすぐりのおとなBAND7組が次々に熱いパフォーマンスを繰り広げました。
会館スタッフが客席や舞台裏を走り回って撮影した写真を交えながら、ライブの模様を全5回に分けてレポートします。
【目次】
その1…開演まで
その2…夢殿BAND、オープンチャック
その3…Nan Chats ☆ Jazz Band、We May …
その4…THE MAYBEAS、STAR SHIP
その5…MR. JINGLES
(番外)公演終了後のミニ交流会
*写真はいずれもクリックすると拡大します(別ウィンドウ)。
その1…開演まで
まずは準備中のステージや会場の風景をご覧いただきましょう!
![]() |
![]() |
照明、音響機材、ドラムセットも準備万端整いました! |
出場バンドによる観客動員や、会館近隣地域の自治会のご協力により回覧板も功を奏し、今年も満員御礼となりました。
![]() |
![]() |
ギター型の浮き輪! | 開場前から多くのお客様が詰めかけました。 |
![]() |
![]() |
賑わう客席をさらに盛り上げてくださった、ナビゲーターの遠藤のぶこさん。 人気パーソナリティーとあって、ノリノリな進行でした。 |
その2…夢殿BAND、オープンチャック
15:00 |
●夢殿BAND 安田圭吾(Gt) 東原広明(Ba) 中島由賀(Dr) 吉田寛子(Key) 中島秀代(Vo)
夢殿BANDは20代から60代までと幅広い年齢層のユニットです。曲も60年代〜現代ポップスまでやります。ラ テンロックやボサノバ・ラテン等を得意とし ていますが、今回はロックとポップスでチャレンジします。広いホールでの演奏は初めてで、今からプレッシャーを感じています。皆様に楽しんでもらえるよう に努力していきます。
【セットリスト】 ◆ピーター・ガン:ザ・ベンチャーズ ◆ルージュの伝言:荒井由実 ◆哀しみの恋人たち:ジェフ・ベック ◆ビリリ・エモーション:Superfly |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:25 |
●オープンチャック 湯川厚子(Vo) 木杉二郎(Gt/Vo) 宮垣吉雄(Gt) 山本篤史(Ba) 大野晃嗣(Dr) 山本久美子(Key)
30 余年来の仲の良いバンド仲間(3バンド)が都合によりバラけていった後の残党で約15年前に結成したのがオープンチャックです。ジャンルは問わない全く特 色のないバンドですが、どんな曲をやっても結構楽しく満足して出来る変なバンドです。内緒ですが、本当はコミックバンドを売りにしている妙なバンドなんで す(内緒ちゃうやん!)でも、やる時はやるんです。一度聴いてみてください。おもしろいかも、です。よろしくお願いしま〜す。
【セットリスト】 ◆たどりついたらいつも雨降り:ザ・モップス ◆ホットス・タッフ:ドナ・サマー ◆ヴィーナス:ショッキング・ブルー ◆ヒッピー・ヒッピー・シェイク:ザ・ビートルズ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その3…Nan Chats ☆ Jazz Band、We May …
15:50 |
●Nan Chats ☆ Jazz Band(ナンチャッツ ☆ ジャズバンド) 辻中宏之(Vo/Sax) 二股智昭(Vo) 前田幸司(Gt) 細川佳枝(Key) 後藤美鈴(Ba) 源五郎(Dr)
昨年の今頃、スタンダードジャスをしてみたいと集まったメンバーです。このメンバーはフォークやJ-ロック、ブ ルース、ゴスペルとさまざまに活躍していますが、一度ジャズに挑戦してみたいと思っていたメンバーが集結しました。ジャズは全くの素人の集りです。そこか ら私達の演奏は「なんちゃってジャズやね」と言うところから、『Nan Chats ☆ Jazz Band』と名前がつきました。8月を皮切りにいろいろなライブハウスに出て行きたいと思っております。
【セットリスト】 ◆Come on-a My House 家へおいでよ:ローズマリー・クルーニー/江利チエミ ◆Fly Me to the Moon フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン:バート・ハワード ◆雨の物語:イルカ ◆Over the Rainbow 虹の彼方に:ハロルド・アーレン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16:15 |
●We May… 細川佳枝(Key) 北原葉子(Key/Vo) 堀江三枝子(Per/Vo) 熊谷 聡(Gt/Vo) 高田雅弘(Gt/Vo) 寺本眞人(Gt/Vo) 大橋啓太(MC/Vo)
思えば、40ウン年前に学校で机を並べて勉強していた我々は、卒業後バラバラの人生を生き抜き、それぞれが数年前 の同窓会で不思議な引力で引きつけられ、バンドとして集結しました。1年に3回の老人ホームのディサービスイベントと、昨年の左京博覧会くらいしか人前で は演奏したことがありませんが、さらなる高みを目指して応募し、なんとか出演させていただきます。このステージを楽しみ、頑張りたいと思っております。
【セットリスト】 ◆風:はしだのりひことシューベルツ ◆若者たち:ザ・ブロードサイド・フォー ◆悲しくてやりきれない:北山 修・加藤和彦 ◆少年時代:井上陽水 ◆なごり雪:イルカ ◆翼をください:赤い鳥 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その4…THE MAYBEAS、STAR SHIP
16:40 |
●THE MAYBEAS 丹生憲一郎(Vo) 津田靖夫(Gt) 熊谷 聡(Gt) 浅井まゆみ(Key) 蓮尾 肇(Ba)
前回同様サングラス、そして60年代の日本列島をヒット曲で埋め尽くしたザ・ビートルズ、GS、オールディーズの中からそれぞれ2曲ずつを、懐かしくあの頃を想い出していただきたく思います。老いも若きも交えたメンバー5人で精一杯演奏させていただきます。
【セットリスト】 ◆I Saw Her Standing There アイ・ソウ・ハー・スタンディング・ゼア:ザ・ビートルズ ◆悲しき雨情:ザ・カスケーズ ◆ルイジアナ・ママ:ジーン・ピットニー/飯田久彦 ◆亜麻色の髪の乙女:ビレッジ・シンガーズ ◆たどりついたらいつも雨降り:ザ・モップス ◆Let It Be レット・イット・ビー:ザ・ビートルズ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
17:05 |
●STAR SHIP 久保あゆみ(Vo) 山本慶子(Key) 仲畑まゆみ(Ba) 北山聖子(Dr) 熊谷謙吾(Gt) 澤田ユカ(Cho)
昨年、十数年ぶりにライブができ、あまりに楽しすぎたので今年も応募しました。練習やライブを通して、メンバーとの絆もより深まりました。居住地も好きな音楽も様々ですが、夏に向けて昨年とは違うプリプリの曲を懸命に練習しています。 いくつになっても大好きな音楽を通してキラキラ輝ける、おっちゃん・おばちゃんでいたいと思っています。熱い思いを聞いてください!!
【セットリスト】 オールPrincess Princess ◆GET CRAZY! ゲット・クレイジー ◆M(エム) ◆STAY THERE ステイ・ゼア ◆世界でいちばん熱い夏 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その5…MR. JINGLES
(番外)公演終了後のミニ交流会
17:30 |
●MR. JINGLES 竹内 充(Dr/Vo) 鳥居 久(Gt/Cho) 繁原史範(Ba/Cho) 杉立直子(Key) 井口あゆみ(Cho) 持田勝宏(Cho/Perc)
結成15年の「The Beatles」バンドです。主に京都のライブハウスを中心に活動しております。知り合いから薦められ、このイベントを知りました。京都のたくさんの方々 にビートルズサウンドを広めたいと思い、参加させていただきました。平均年齢43歳のオヤジ+おふくろバンドですが、このイベントのテーマである皆さんの 「心に響く」音楽を目指し、素敵なハーモニーと演奏を、気合充分で臨みます。応援よろしくお願いします。
【セットリスト】 ◆Magical Mystery Tour マジカル・ミステリー・ツアー ◆Please Please Me プリーズ・プリーズ・ミー ◆Drive My Car ドライヴ・マイ・カー ◆In My Life イン・マイ・ライフ ◆Here Comes the Sun ヒア・カムズ・ザ・サン ◆Because ビコーズ ◆All My Loving オール・マイ・ラヴィング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公演終了後、創造活動室で【ミニ打ち上げ&交流会」を開きました。
お互いの演奏をたたえ合うとともに、バンド同士の交流も出来ました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |