トピックス/TOPICSトピックス/TOPICS
施設のご紹介施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS交通アクセス/ACCESS
イベントを観る方へ
イベントスケジュールイベントスケジュール
自主事業のご案内自主事業のご案内
パートナーシップ事業パートナーシップ事業
施設を利用する方へ
利用のご案内利用のご案内
施設の空き情報施設の空き情報
資料ダウンロード資料ダウンロード

トピックス/TOPICS

  • 2021.10.30

    【重要なお知らせ】11月1日からの催物(イベント等)の施設の利用制限について

     新型コロナウイルス感染症拡大防止のため発表された京都府の今後の催物(イベント等)の開催制限について(令和3年10月29日付)及び京都府・京都市の指示に基づく各施設の利用制限について,以下のとおりお知らせします。

     


    (1)期間

       令和3年11月1日(月)〜11月30日(火) 

       
    (2)収容定員

       大声での歓声,声援等がないことを前提とするもの:100%

       大声での歓声,声援等が想定されるもの:50%

       ※異なるグループ間では座席を一席空け,同一グループ(5人以内に限る)内では
        座席間隔を設けなくてもよい。
     

    (3)施設利用の際の遵守事項

       ●ホールのご利用について

       ●創造活動室のご利用について

       ●リハーサル室,会議室,和室,保育・休養室のご利用について

     

       ※事務室窓口業務は9:00から17:00とさせていただきます。

     

     なお,今後の感染動向のほか,政府等の対処方針の変更や専門家の知見等により,利用制限等を変更する場合があります。利用日時点での利用制限等が適用されますので,あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

  • 2021.10.30

    【重要なお知らせ】11月1日からの催物(イベント等)の開催制限について

    主催者・ご来館される皆さまへ

     

     新型コロナウイルス感染症拡大防止のため発表された京都府の今後の催物(イベント等)の開催制限について(令和3年10月29日付)及び京都府・京都市の指示に基づく各施設の利用制限について,以下のとおりお知らせします。

     なお,今後の感染拡大の動向のほか,政府等の対処方針の変更や専門家の知見等により,利用制限等を変更する場合があります。利用日時点での利用制限等が適用されますので,あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

     

    1 対象施設

    京都市東部文化会館,京都市呉竹文化センター,京都市西文化会館ウエスティ,京都市北文化会館,京都市右京ふれあい文化会館

     

    2 期間

    令和3年11月1日(月)から令和3年11月30日(火)

     

    3 利用制限等

      収容定員

    大声での歓声,声援等がないことを前提とするもの:100%以内

    大声での歓声,声援等が想定されるもの※    : 50%以内

    ※異なるグループ間では座席を1席空け,同一グループ(5人以内に限る。)内では座席間隔を設けなくてもよい。

     

     

    会館をご利用のみなさまにおかれましては,引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,適切なマスクの着用,こまめな手洗の徹底,密集の回避等,従来の感染予防の徹底をお願いいたします。

    なお,事務室窓口業務は9:00から17:00とさせていただきます。

  • 2021.10.01

    【受付は終了しました】令和4年度 文化芸術活性化パートナーシップ事業 パートナー団体を募集します 

    令和4年度 文化芸術活性化パートナーシップ事業

    〜パートナー団体の募集について〜 

     

     公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団では、平成23年度から地域の更なる文化芸術振興を図るため、京都市内5館の文化会館を活動拠点とする「文化芸術活性化パートナーシップ事業」を実施しています。

     

     この度、文化会館とともに地域の文化芸術振興を担っていただける、令和4年度のパートナー団体を募集いたします。

     

     パートナー団体には、地域の皆様に魅力ある舞台芸術を披露していただく「無料公演」や、未来を担う子どもたちへの「教育プログラム」の開催に、文化会館と協働して取り組んでいただきます。

     

     文化会館はパートナー団体に対し、練習場所として文化会館を利用される場合の会場利用料金の一部負担や「無料公演」及び「教育プログラム」開催時の経費負担、パートナー団体の情報発信、地域での活動機会のコーディネイトを行います。

     

     音楽・舞踊・演劇など、舞台芸術活動をされているみなさまからの応募をお待ちしています。

     

    【募集期間】

    令和3年10月1日(金)から同10月20日(水)まで

    ※文化会館窓口の受付時間は、午前9時から午後5時までです。

    ※休館日(10月5、12、19日)は受付を行いません。

     

    ★書式のダウンロードはコチラから

    『募集パンフレット』(PDF)

    『応募申込書』(PDF)

    『応募申込書』(Excel)

  • 2021.09.30

    【重要なお知らせ】京都府の感染リスクを低減するための取組に伴う感染拡大防止対策について(9月30日更新)

    期間:令和3年10月1日(金)〜10月31日(日)

    上記期間に開催されるイベント等については,要請事項がございますのでご注意ください。
     

     

    (1)開館時間

       開館時間を21時までに短縮します。
       ただし,夜間の貸館利用や事業がない場合は17時までに短縮します。
       
    (2)収容定員

       大声での歓声,声援等がないことを前提としうるもの:100%

       大声での歓声,声援等が想定されるもの:50%

       ※異なるグループ間では座席を一席空け,同一グループ(5人以内に限る)内では
        座席間隔を設けなくてもよい。
     

    (3)施設利用の際の遵守事項

       ●ホールのご利用について

       ●創造活動室のご利用について

       ●リハーサル室,会議室,和室,保育・休養室のご利用について

     

     

     なお,今後の感染動向のほか,政府等の対処方針の変更や専門家の知見等により,利用制限等を変更する場合があります。利用日時点での利用制限等が適用されますので,あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

  • 2021.09.29

    【重要なお知らせ】京都府の感染リスクを低減するための取組に伴う施設の利用制限について(9月29日更新)

    主催者・ご来館される皆さまへ

     

     新型コロナウイルス感染症拡大防止のため発令されておりました京都府緊急事態措置の解除に伴い発表されました京都府の感染リスクを低減するための取組(令和3年9月28日(火)付)及び京都府・京都市の指示に基づく各施設の利用制限について,以下のとおりお知らせします。

     なお,今後の感染拡大の動向のほか,政府等の対処方針の変更や専門家の知見等により,利用制限等を変更する場合があります。利用日時点での利用制限等が適用されますので,あらかじめご了承いただきますようお願い致します。

     

    1 対象施設

    京都市東部文化会館,京都市呉竹文化センター,京都市西文化会館ウエスティ,京都市北文化会館,京都市右京ふれあい文化会館

     

    2 期間

    令和3年10月1日(金)から令和3年10月31日(日)

     

    3 利用制限等

    (1)開館時間の短縮

    開館時間が21時までに短縮となります。

    ただし,夜間の貸館利用がない場合は17時までに短縮します。

    (2)収容定員

    大声での歓声,声援等がないことを前提とするもの:100%以内

    大声での歓声,声援等が想定されるもの※    : 50%以内

    ※異なるグループ間では座席を1席空け,同一グループ(5人以内に限る。)内では座席間隔を設けなくてもよい。

     

    4 京都府の感染リスクを低減するための取組に伴う施設の利用予約のキャンセル対応

    令和3年9月29日付け財団お知らせ「京都府の感染リスクを低減するための取組に伴う施設の閉鎖時間帯における利用予約のキャンセル対応について」により取扱います。

     

    ◇20210929 京都府の感染リスクを低減するための取組に伴う施設の利用制限について(通知) pdf144kb

    ◇20210929 京都府の感染リスクを低減するための取組に伴う施設の閉鎖時間帯における利用予約のキャンセル対応について pdf116kb

  • 2021.09.10

    【重要なお知らせ】京都府緊急事態宣言措置の延長に伴う感染拡大防止対策について(9月10日更新)

    期間:令和3年9月13日(月)〜9月30日(木)

    上記期間に開催されるイベント等については,要請事項がございますのでご注意ください。

     

    1 利用制限等

    (1)既に予約が入っているご利用で代替施設での開催が困難なものを除き

       利用を停止します。

    (2)開館時間の短縮

    開館時間が21時までに短縮となります。

    ただし,夜間の貸館利用がない場合は17時までに短縮します。

    (3)収容定員

    収容定員の50%以内でのご利用をお願いします。

     

    2 施設利用の際の遵守事項

       ●ホールのご利用について

       ●創造活動室のご利用について

       ●リハーサル室,会議室,和室,保育・休養室のご利用について

     

     なお,今後の感染動向のほか,政府等の対処方針の変更や専門家の知見等により,利用制限等を変更する場合があります。利用日時点での利用制限等が適用されますので,あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

  • 2021.09.10

    【重要なお知らせ】京都府緊急事態措置の延長に伴う施設の利用制限について(9月10日更新)

    主催者・ご来館される皆さまへ

     

     新型コロナウイルス感染症拡大防止のため発令されました京都府緊急事態措置の延長(令和3年9月9日(木)付)及び京都府・京都市の指示に基づく各施設の利用制限について,以下のとおりお知らせします。

     なお,今後の感染拡大の動向のほか,政府等の対処方針の変更や専門家の知見等により,利用制限等を変更する場合があります。利用日時点での利用制限等が適用されますので,あらかじめご了承いただきますようお願い致します。

     

    1 対象施設

    京都市東部文化会館,京都市呉竹文化センター,京都市西文化会館ウエスティ,京都市北文化会館,京都市右京ふれあい文化会館

     

    2 期間

    令和3年9月13日(月)から令和3年9月30日(木)

     

    3 利用制限等

    (1)既に予約が入っているご利用で代替施設での開催が困難なものを除き

       利用を停止します。

    (2)開館時間の短縮

    開館時間が21時までに短縮となります。

    ただし,夜間の貸館利用がない場合は17時までに短縮します。

    (3)収容定員

    収容定員の50%以内でのご利用をお願いします。

     

    4 京都府緊急事態措置に伴う施設の利用予約のキャンセル対

    令和3年9月10日付け財団お知らせ「京都府緊急事態措置に伴う施設の利用予約のキャンセル対応について」により取扱います。

     

    ◇京都府緊急事態措置に伴う施設の利用制限について(通知) pdf143kb

    京都府緊急事態措置に伴う施設の利用予約のキャンセル対応について pdf131kb

  • 2021.09.01

    【会議室の空調改修工事に伴う利用停止期間について】令和3年11月1日(月)〜同年11月29日(月)

    令和3年11月1日(月)〜同年11月29日(月)の間,会議室の空調改修工事を予定しています。工事期間中,会議室のご利用はできなくなります。

    現在工事日程を調整中ですので,上記期間中,会議室の利用を希望される方は事務所までお問合せください。

  • 2021.08.21

    【応募は終了しました】市民創造ステージ2022 音楽会 出演者募集!

    令和3年度京都市北文化会館自主事業

    市民創造ステージ2022の出演者を募集いたします。

    応募締切月30日(木) 必着となります

     

    ↓詳細は画像をクリックしてください↓

  • 2021.08.18

    【重要なお知らせ】緊急事態宣言措置に伴う感染拡大防止対策について(8月18日更新)

    期間:令和3年8月20日(金)〜9月12日(日)

    上記期間に開催されるイベント等については,要請事項がございますのでご注意ください。

     

    1 利用制限等

    (1)既に予約が入っているご利用で代替施設での開催が困難なものを除き

       利用を停止します。

    (2)開館時間の短縮

    開館時間が21時までに短縮となります。

    ただし,夜間の貸館利用がない場合は17時までに短縮します。

    (3)収容定員

    収容定員の50%以内でのご利用をお願いします。

     

    2 施設利用の際の遵守事項

       ●ホールのご利用について

       ●創造活動室のご利用について

       ●リハーサル室,会議室,和室,保育・休養室のご利用について

     

     なお,今後の感染動向のほか,政府等の対処方針の変更や専門家の知見等により,利用制限等を変更する場合があります。利用日時点での利用制限等が適用されますので,あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

  • 2021.08.18

    【重要なお知らせ】京都府緊急事態措置に伴う施設の利用制限について(8月18日更新)

    主催者・ご来館される皆さまへ

     

     新型コロナウイルス感染症拡大防止のため発令されました京都府緊急事態措置(令和3年8月17日(火)付)及び京都府・京都市の指示に基づく各施設の利用制限について,以下のとおりお知らせします。

     なお,今後の感染拡大の動向のほか,政府等の対処方針の変更や専門家の知見等により,利用制限等を変更する場合があります。利用日時点での利用制限等が適用されますので,あらかじめご了承いただきますようお願い致します。

     

    1 対象施設

    京都市東部文化会館,京都市呉竹文化センター,京都市西文化会館ウエスティ,京都市北文化会館,京都市右京ふれあい文化会館

     

    2 期間

    令和3年8月20日(金)から令和3年9月12日(日)

     

    3 利用制限等

    (1)既に予約が入っているご利用で代替施設での開催が困難なものを除き

       利用を停止します。

    (2)開館時間の短縮

    開館時間が21時までに短縮となります。

    ただし,夜間の貸館利用がない場合は17時までに短縮します。

    (3)収容定員

    収容定員の50%以内でのご利用をお願いします。

     

    4 京都府緊急事態措置に伴う施設の利用予約のキャンセル対

    令和3年8月18日付け財団お知らせ「京都府緊急事態措置に伴う施設の利用予約のキャンセル対応について」により取扱います。

     

    ◇京都府緊急事態措置に伴う施設の利用制限について(通知) pdf120kb

    京都府緊急事態措置に伴う施設の利用予約のキャンセル対応について pdf99kb

     

  • 2021.08.04

    【臨時開館のお知らせ】9/14(火)は臨時開館いたします。

    令和3年9月14日(火)は臨時開館(午前9時〜午後9時半)いたしますので,通常どおり会議室等をご利用いただけます。

    なお,受付時間は午前9時〜午後5時となります。

     

  • 2021.07.31

    【重要なお知らせ】京都府まん延防止等重点措置に伴う感染拡大防止対策について(7月31日更新)

    期間:令和3年8月2日(月)〜8月31日(火)

    上記期間に開催されるイベント等については,要請事項がございますのでご注意ください。
     

     

    (1)開館時間

       開館時間を21時までに短縮します。
       ただし,夜間の貸館利用や事業がない場合は17時までに短縮します。
       
    (2)収容定員

       大声での歓声,声援等がないことを前提としうるもの:100%

       大声での歓声,声援等が想定されるもの:50%

       ※異なるグループ間では座席を一席空け,同一グループ(5人以内に限る)内では
        座席間隔を設けなくてもよい。
     

    (3)施設利用の際の遵守事項

       ●ホールのご利用について

       ●創造活動室のご利用について

       ●リハーサル室,会議室,和室,保育・休養室のご利用について

     

     

     なお,今後の感染動向のほか,政府等の対処方針の変更や専門家の知見等により,利用制限等を変更する場合があります。利用日時点での利用制限等が適用されますので,あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

  • 2021.07.31

    【重要なお知らせ】京都府まん延防止等重点措置に伴う施設の利用制限について(7月31日更新)

    主催者・ご来館される皆さまへ

     

     新型コロナウイルス感染症拡大防止のため発令されました京都府まん延防止等重点措置(令和3年7月30日(土)付)及び京都府・京都市の指示に基づく各施設の利用制限について,以下のとおりお知らせします。

     なお,今後の感染拡大の動向のほか,政府等の対処方針の変更や専門家の知見等により,利用制限等を変更する場合があります。利用日時点での利用制限等が適用されますので,あらかじめご了承いただきますようお願い致します。

     

    1 対象施設

    京都市東部文化会館,京都市呉竹文化センター,京都市西文化会館ウエスティ,京都市北文化会館,京都市右京ふれあい文化会館

     

    2 期間

    令和3年8月2日(月)から令和3年8月31日(火)

     

    3 利用制限等

    (1)開館時間の短縮

    開館時間が21時までに短縮となります。

    ただし,夜間の貸館利用がない場合は17時までに短縮します。

    (2)収容定員

    大声での歓声,声援等がないことを前提としうるもの:100%以内  

    大声での歓声,声援等が想定されるもの*      : 50%以内

    ※ 異なるグループ間では座席を1席空け,同一グループ(5人以内に限る)内では座席間隔を設けなくてもよい。

     

    4 京都府まん延防止等重点措置に伴う閉鎖時間帯における利用予約のキャンセル対

    令和3年7月31日付け財団お知らせ「京都府まん延防止等重点措置に伴う施設の閉鎖時間帯における利用予約のキャンセル対応について」により取扱います。

     

    ◇京都府まん延防止等重点措置に伴う施設の利用制限について(通知)pdf134kb

    ◇京都府まん延防止等重点措置に伴う施設の閉鎖時間帯における利用予約のキャンセル対応について pdf142kb

     

     

  • 2021.07.30

    【公演は終了しました】【NEWS】8月1日(日) 10時より「ちょっと素敵な朝からクラシック(9/6開催)」チケット発売開始 

    ---*------*------*------*------*------*---

    京都市北文化会館がお届けする

    ちょっと素敵な朝からクラシック

    華やかにアレンジ!情熱のダンス!ダンス!

    ---*------*------*------*------*------*---

    ※公演は終了しました

    ー『情熱の舞曲』とともに素晴らしい瞬間(とき)を!

                       誰の心にも忘れられない、

    傑作メロディーと共に生まれた音楽の鼓動は特別な力がある

     

     

    京都市交響楽団メンバー9名によるアンサンブル「京都しんふぉにえった」が、

    『心踊る名曲』とともにバラエティー溢れるプログラムを皆様にお届けします。

     

    ここでしか聴けないオリジナル・アレンジによるクールな演奏スタイルは必聴です!

     

    9種の楽器が織りなす、華やかなアンサンブルをどうぞお楽しみください。

     

     

     

    演奏:『京都しんふぉにえった』

         京都市交響楽団メンバーによるアンサンブル

     

    公演の詳細はチラシをクリック!

     

        クリックで拡大します!

     

     日 時 2021 年  日() 

     開 演 午前 10  30 分 ※約1時間の公演です。

          開場 午前9時55分(時差入場制)

       会 場 京都市北文化会館 ホール

       入場料 前売券 900 円 全席指定 

         前売券の販売は終了しました

         当日券の販売はございません

          8月1日(日)午前10時発売

      ※前売券に残券がある場合に限り,当日券販売(1,000円)

      ※未就学児の入場はご遠慮ください。

     

    ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来場にあたっては安全対策についてご理解とご協力をお願いします。

     

    ※ご入場の際は「入館者チェックシート」に必要事項をご記入のうえ、 公演当日、受付にご提出ください(当日に会場でもご記入いただけます)。

     

    チケット販売 販売は終了しました

    ■京都市北文化会館    TEL:075-493-0567 

    ■京都市呉竹文化センター TEL:075-603-2463 

    ■京都コンサートホール  TEL:075-711-3231 

    ■ロームシアター京都   TEL : 075-746-3201 

    ■オンラインチケット(24時間いつでも) 

       → 京都コンサートホールのHPへ 

     


     

    主催:京都市北文化会館
        (公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
       京都しんふぉにえった
       京都市
    助成:公益財団法人朝日新聞文化財団