令和7年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 教育プログラム「みやびなクリスマス〜みんなに届け!音の贈りもの〜」
令和7年度文化芸術活性化パートナーシップ事業 教育プログラム
みやびなクリスマス
〜みんなに届け!音の贈りもの〜
右京ふれあい文化会館の令和7年度パートナー団体として
大活躍の吹奏楽団「雅」が
お子さまとそのご家族を主な対象にコンサートを開催します。
画像をクリックすると拡大できます。
令和7年12月14日(日)
開場13時30分/開演14時(約2時間)
右京ふれあい文化会館 ホール
入場無料・要整理券…11月15日(土)より配布
【プログラム】
■ そりすべり
■ 戦場のメリークリスマス
■ ペドロの夜の軌跡ほか(2部 指揮者体験あり♪)
※詳細はチラシ画像をご覧ください。
乳幼児のお子さまもご入場いただけるコンサートです。
是非お子さまのコンサートデビューにご来場ください☆
入場の際には大人・子どもに関わらず、1人あたり1枚 整理券が必要となります。
※乳幼児のお子さまは、保護者の膝上で鑑賞する場合に限り整理券が不要です。
ご遠方の方等はお電話での整理券申込も可能です。
電話予約の場合、以下の方法にて受け取りが可能となります。
(1)公演日までに事前に会館で受け取り
(2)公演日当日に受け取り
【お問合せ】
右京ふれあい文化会館
電話番号:075-822-3349
時 間 :午前9時〜午後5時まで
休 館 日:毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)
【主催】
京都市右京ふれあい文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)/京都市
/吹奏楽団「雅」
〈レポート〉令和6年度パートナーシップ事業 教育プログラム「みやびといっしょファミリーコンサート」(2/23開催)
2月23日(日祝)14時から、令和6年度文化芸術活性化パートナーシップ事業
教育プログラム「みやびといっしょファミリーコンサート」を開催しました。
今年度のパートナー団体、吹奏楽団「雅」の演奏会は大変多くの皆様にご来場いただきました!!

開演前アンサンブル
♪クラリネットアンサンブル
【プログラム】
1部
♪青空と太陽
♪キラキラ星変奏曲
♪たなばた
大迫力の演奏で、「みやびといっしょファミリーコンサート」は開演しました。
幕間アンサンブル
♪木管五重奏
♪リコーダーアンサンブル
2部
♪勇気100%
♪アイドル
♪スーパーマリオブラザーズ
♪アンパンマンのマーチ(指揮者体験)
♪ライオン・キング・メドレー
2部のアンパンマンのマーチでは、来場者の皆様に指揮をしてもらい、演奏会を盛り上げていただきました。
【アンコール】
♪ジャンボリミッキー
♪マツケンサンバ
ご来場頂いた皆様からのアンケートでは、「子どもが夢中で演奏会を聴いていました。」、「開演前や幕間にアンサンブルがあり、終始音楽を楽しめた。」、「子供たちの笑顔がいっぱいになる演奏会をありがとうございました。」「親子で楽しめる素敵な演奏会だった。」などたくさんの喜びのご感想を頂きました。
吹奏楽団「雅」による、令和6年度文化芸術活性化パートナーシップ事業の公演は今回で終了となりますが、2公演を通して本当にたくさんの方々にご来場頂きました。ありがとうございました。
右京ふれあい文化会館の令和6年度文化芸術活性化パートナーシップ事業のパートナー団体として活動を展開してきた吹奏楽団「雅」の今後の活動にもご期待下さい。
【整理券配布を終了しました。】2/23(日・祝)『みやびといっしょファミリーコンサート 』
整理券配布終了
お子さま向けコンサート
みやびといっしょファミリーコンサート
右京ふれあい文化会館の令和6年度パートナー団体として、会館とともに活動している吹奏楽団「雅」の文化芸術活性化パートナーシップ事業 教育プログラム「みやびといっしょファミリーコンサート」を開催します。
令和7年2月23日(日・祝)
開場13時30分/開演14時(約2時間)
右京ふれあい文化会館 ホール
入場無料 ※入場には整理券が必要です。
乳幼児の方もご入場いただけるコンサートです。
12月15日(日)から会館窓口で整理券配布※ご遠方の方等はお電話でのお申込みも可能です。
(1)公演日までに事前にご来館いただき受け取る、(2)公演日当日に受け取る、のどちらかです。
電話番号:075-822-3349
時 間:午前9時〜午後5時まで
休 館 日:毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)
(12/28〜1/4休館)
【プログラム】
■ キラキラ星変奏曲
■ アンパンマンのマーチ(指揮者体験)
■ ライオン・キング・メドレー ほか
是非この機会をお子様のコンサートデビューにしてみてください。
くわしくはチラシ画像をご覧ください。
画像はクリックで拡大表示します。
[主催]
京都市右京ふれあい文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)/京都市
/吹奏楽団「雅」
〈レポート〉令和6年度パートナーシップ事業 無料公演「みやびの秋の音楽祭」(11/3開催)
11月3日(日祝)14時から、令和6年度文化芸術活性化パートナーシップ事業
無料公演「みやびの秋の音楽祭」を開催しました。
今年度のパートナー団体、吹奏楽団「雅」の演奏会は大変多くの皆様にご来場いただきました!!

【プログラム】
1部
♪ジュビリー序曲
♪アリオーソ
♪吹奏楽のための第二組曲
大迫力の演奏で、「みやびの秋の音楽祭」は開演しました。
幕間アンサンブル
♪金管アンサンブル
♪クラリネットアンサンブル
2部
♪Fun,Fun,Fantastico!
♪Stand Alone
♪ジャパニーズ・グラフィティXV アニメヒロインメドレー
♪ムーンライト・セレナーデ
♪リトル・マーメイド・メドレー
2部では、時代を超えて愛される名曲を中心に演奏しました。
【アンコール】
♪おジャ魔女カーニバル!
♪Tomorrow
ご来場頂いた皆様からのアンケートでは、「吹奏楽団「雅」の演奏から元気をいただき、リフレッシュできました。」、「メリハリのある選曲で楽しかった。」、「幕間アンサンブルの演出が面白かった。」「演奏の迫力とテンポも良く、心に強く残る演奏会だった。」などたくさんの喜びのご感想を頂きました。
右京ふれあい文化会館の令和6年度文化芸術活性化パートナーシップ事業のパートナー団体として活動を展開する吹奏楽団「雅」。
今後の活動にもご期待下さい。
【整理券の配布終了しました。】11/3(日・祝)『みやびの秋の音楽祭』
整理券の配布終了しました。
令和6年度 文化芸術活性化パートナーシップ事業 無料公演
吹奏楽団「雅」
みやびの秋の音楽祭
右京ふれあい文化会館の令和6年度パートナー団体、吹奏楽団「雅」の文化芸術活性化パートナーシップ事業 無料公演「みやびの秋の音楽祭」を開催します。
令和6年11月3日(日・祝)
開場13時30分/開演14時(約2時間)
右京ふれあい文化会館 ホール
入場無料 ※入場には整理券が必要です。
9月15日(日)9時から会館窓口で整理券配布※ご遠方の方等はお電話でのお申込みも可能です。
この場合、整理券は公演当日に会館でお渡しいたします。
電話番号:075-822-3349
(午前9時〜午後5時まで/火曜日は休館日です)
【プログラム】
第1部
■ジュビリー序曲
■吹奏楽のための第二組曲
幕間アンサンブルあり
第2部
■Stand Alone〜NHKドラマ『坂の上の雲』より〜
■リトル・マーメイド・メドレー
ほか
皆様、是非この機会にご家族、ご友人と一緒にご来館ください。
くわしくはチラシ画像をご覧ください。
画像はクリックで拡大表示します。
[主催]
京都市右京ふれあい文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)/京都市
/吹奏楽団「雅」
〈レポート〉令和5年度パートナーシップ事業 無料公演「RAM吹奏楽団ひだまりコンサート2023」(10/9開催)
10月9日(月祝)14時から、令和5年度文化芸術活性化パートナーシップ事業
無料公演「RAM吹奏楽団ひだまりコンサート2023」を開催しました。
地域の皆様にもすっかりおなじみになったRAM吹奏楽団。
たくさんの方にご来場いただきました!!
%E8%A3%8F2.jpg)
【プログラム】
1部
♪ファンファーレ「天と大地からの恵み」
♪コラーリア
♪カレイドスコープ〜ブルックの歌による5つの変奏曲〜
♪第六の幸運をもたらす宿
大迫力の演奏で、「ひだまりコンサート2023」が開演しました。
画像はクリックで拡大表示します。
2部
♪ディズニー・ファンティリュージョン
♪E.T.のテーマ
♪ドラゴンクエスト・メドレー
♪ヒットソング・プレイバック90's
♪栄光の架橋
♪Breezin' Down Broadway!
♪スターウォーズ行進曲
2部では、アニメや映画の曲を中心に演奏しました。
また、「スターウォーズ行進曲」では、映画でお馴染みのロボットも一緒に演奏会を盛り上げてくれました。
画像はクリックで拡大表示します。
【アンコール】
♪新時代
画像はクリックで拡大表示します。
ご来場頂いた皆様からのアンケートでは、「とても素敵な演奏に胸が熱くなりました。」、「力強い演奏に心が晴れました。」、「素晴らしかったです。本当に楽しい時間でした。」「吹奏楽は心がウキウキします。気持ちの表現がはっきりしていて心に響きます。」などたくさんの喜びのご感想を頂きました。
右京ふれあい文化会館を練習会場として活動を展開するRAM吹奏楽団。
今後の活動にもご期待下さい。
10/9(月祝)『RAM吹奏楽団 ひだまりコンサート2023 』を開催します。
RAM吹奏楽団
ひだまりコンサート2023
右京ふれあい文化会館の令和5年度パートナー団体として、会館とともに活動しているRAM(ラム)吹奏楽団の文化芸術活性化パートナーシップ事業 無料公演「RAM吹奏楽団 ひだまりコンサート2023」を開催します。
2023年10月9日(月祝)
開場13時30分/開演14時(約1時間半)
右京ふれあい文化会館 ホール
入場無料 ※入場には整理券が必要です。
8月16日(水)から会館窓口で整理券配布
※ご遠方の方等はお電話でのお申込みも可能です。
この場合、整理券は公演当日に会館でお渡しいたします。
電話番号:075-822-3349
(午前9時〜午後5時まで/火曜日は休館日です)
【プログラム】
■ 第六の幸福をもたらす宿
■ カレイドスコープ
■ ディズニーファンティリュージョン ほか
皆様、是非この機会にご家族、ご友人と一緒にご来館ください。
くわしくはチラシ画像をご覧ください。
画像はクリックで拡大表示します。
[主催]
京都市右京ふれあい文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)/京都市
/RAM吹奏楽団
〈レポート〉令和4年度パートナーシップ事業 教育プログラム「RAM吹奏楽団ホッとコンサート2023」(3/19開催)
3月19日(日)14時から、令和4年度文化芸術活性化パートナーシップ事業
教育プログラム「RAM吹奏楽団ホッとコンサート2023」を開催しました。
地域の皆様にもすっかりおなじみになったRAM吹奏楽団。
天候にも恵まれたくさんの方にご来場いただきました!!
画像はクリックで拡大表示します。
【プログラム】
1部
♪Fun,Fun,Fantastico!
♪楽器練習のための ミッキーマウス・マーチ
♪ポケットモンスター スカーレット・バイオレット テーマソング
♪ラデツキー行進曲
♪天国の島
楽器紹介では、今演奏しているのがどの楽器かわかるようプラカードで示すなど、工夫をこらした演出で子どもたちにもわかりやすかったのでは?
画像はクリックで拡大表示します。
2部
【アンサンブルコーナー】
♪トランペット五重奏 「ファイナルファンタジー オープニングテーマ」
♪サックス五重奏 「メープルリーフ ラグ」
♪クラリネット三重奏 「ルージュの伝言」
♪金管五重奏 「ハウルの動く城」
【吹奏楽全体演奏】
♪初心LOVE(うぶらぶ)
♪勇気100%
♪ウエスト・サイド・ストーリー・セレクション
2部では、初心LOVEダンスを団員さん、来場者の皆様とで一緒に踊り、会場内とても盛り上がりました。
画像はクリックで拡大表示します。
【アンコール】
♪花は咲く
画像はクリックで拡大表示します。
ご来場頂いた皆様からのアンケートでは、「久しぶりに元気な演奏を聴けて嬉しかったです。」、「音楽を知るとてもいい機会になりました。」、「心温まるコンサートでした。」「子供も知ってる曲や手拍子の演出があったので、子供も夢中に音楽を聴いていました。」などたくさんの喜びのご感想を頂きました。
RAM吹奏楽団による、令和4年度文化芸術活性化パートナーシップ事業の公演は今回で終了となりますが、2公演を通して本当にたくさんの方々にご来場頂きました。ありがとうございました。
右京ふれあい文化会館を練習会場として活動を展開するRAM吹奏楽団。
今後の活動にもご期待下さい。
【レポート】『NEO吹奏楽団ミュージックマーケット2023』(2/19開催)
去る2月19日(日)14時から、令和4年度文化芸術活性化パートナーシップ事業
無料公演「NEO吹奏楽団ミュージックマーケット2023」を開催しました。
あいにくの雨模様はありましたが、大変多くのお客様にご来場頂きました。
【プログラム】
画像はクリックで拡大表示します。
1部
♪アルセナール
♪序曲「バラの謝肉祭」
♪アルヴァマー序曲
♪「軽騎兵」序曲
大迫力の演奏に来場者の皆様も聴き入っておられました。
画像はクリックで拡大表示します。
2部
♪ルパン三世のテーマ
♪ファミリーアニメ・コレクション
♪となりのトトロ コンサート・バンドのためのセレクション
♪ジャパニーズグラフィティ?? アニメ・ヒーロー大集合
2部ではお子様から大人まで幅広い年齢層に馴染みのあるアニメソングを演奏して頂きました。
画像はクリックで拡大表示します。
【アンコール】
♪虹

舞台上に虹がかかっての演奏でした。
画像はクリックで拡大表示します。
ご来場頂いた皆様からのアンケートでは、「久しぶりにワクワクしました。」、「今日の演奏も元気をもらえました。」、「美しい音色で元気が出て、素敵な時間でした。」「大変良かったです。1曲目から涙がこぼれてきました。」などたくさんの喜びのご感想を頂きました。
NEO吹奏楽団による、令和4年度文化芸術活性化パートナーシップ事業の公演は今回で終了となりますが、2公演を通して本当にたくさんの方々にご来場頂きました。ありがとうございました。
今後のNEO吹奏楽団の演奏会等は楽団ホームページでご確認ください。
整理券の配布を終了しました。2/19(日)『NEO吹奏楽団 Music Market 2023 』
整理券の配布を終了いたしました。
NEO吹奏楽団
Music Market 2023
右京ふれあい文化会館の令和4年度パートナー団体として会館とともに活動しているNEO(ネオ)吹奏楽団が、今年も大勢のお客様に音楽を楽しんで頂きたく無料公演「NEO吹奏楽団 Music Market 2023」を開催します。
2023年2月19日(日)
開場13時30分/開演14時/終演15時45分(予定)
京都市右京ふれあい文化会館 ホール
入場無料 ※入場には整理券が必要です。
※0歳児から入場可
12月15日(木)から会館窓口で整理券配布(午前9時〜午後5時まで/火曜日は休館日です)
【曲目】
■ アルヴァマー序曲
■ 軽騎兵序曲
■ ジャパニーズグラフィティ18〜アニメヒーロー〜 ほか
お子様から大人の方まで気軽にお楽しみ頂けるプログラムをご用意しております。
この機会をどうぞお聴きのがしなく。
くわしくはチラシ画像をご覧ください。
画像はクリックで拡大表示します。
事前の整理券配布、検温の実施等、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組みをしての開催です。
どうぞ皆様ご安心して吹奏楽コンサートをお楽しみ下さい。
[主催]
京都市右京ふれあい文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
京都市/NEO吹奏楽団
【文化芸術活性化パートナーシップ事業】
整理券の配布を終了しました。3/19(日)『RAM吹奏楽団 ホッとコンサート2023 』を開催します。
整理券の配布を終了いたしました。
家族で楽しむ♪
RAM吹奏楽団
ホッとコンサート2023
右京ふれあい文化会館の令和4年度パートナー団体として会館とともに活動しているRAM(ラム)吹奏楽団が、今年も主に18歳未満の方を対象にした教育プログラム「RAM吹奏楽団 ホッとコンサート2023」を開催します。
ご家族一緒にお楽しみ頂けるプログラムをご用意しております。
お子様が音楽に触れられるこの機会をどうぞお聴きのがしなく。
2023年3月19日(日)
開場13時30分/開演14時/終演15時30分(予定)
京都市右京ふれあい文化会館 ホール
入場無料 ※入場には整理券が必要です。
※0歳児から入場可
1月16日(月)から会館で整理券を配布いたします。
※ご遠方の方等はお電話でのお申込みも可能です。
この場合、整理券は公演当日に会館でお渡しいたします。
電話番号:075-822-3349
(午前9時〜午後5時まで/火曜日は休館日です)
【曲目】
■ ウエスト・サイド・ストーリー
■ 初心LOVE
■ ポケットモンスター ・スカーレットバイオレット〜メインテーマ ほか
くわしくはチラシ画像をご覧ください。
画像はクリックで拡大表示します。
[主催]
京都市右京ふれあい文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)/京都市
/RAM吹奏楽団
【文化芸術活性化パートナーシップ事業】
〈レポート〉令和4年度パートナーシップ事業 無料公演「RAM吹奏楽団ひだまりコンサート2022」(11/6開催)
11月6日(日)14時から、令和4年度文化芸術活性化パートナーシップ事業
無料公演「RAM吹奏楽団ひだまりコンサート2022」を開催しました。
地域の皆様にもすっかりおなじみになったRAM吹奏楽団。
天候にも恵まれたくさんの方にご来場いただきました!!
【プログラム】
1部
♪CENTURIA
♪マーチ「カタロニアの栄光」
♪ヨークシャー・バラード
♪火の伝説(2018年・平成決定版)
画像はクリックで拡大表示します。
【アンサンブル】
1部と2部の休憩時間中には楽団員によるアンサンブルの披露。
画像はクリックで拡大表示します。
2部
♪世界ふしぎ発見
♪アフリカン・シンフォニー
♪Spain
♪蘇州夜曲
♪サンバ・エキスプレス
♪コンプリート・ハリーポッター
2部では、指揮者や団員の方々が衣装を変えて登場し、ご来場頂いた皆様に音楽で世界を旅して頂きました。
画像はクリックで拡大表示します。
【アンコール】
♪ふるさと
画像はクリックで拡大表示します。
ご来場頂いた皆様からのアンケートでは、「演奏前に曲の説明があり、イメージがわきやすくとても良かった」、「大変勇気づけられました」、「とてもいい演奏会で、心が満たされました」「音楽で世界旅行のコンセプトが、とても良かったです」などたくさんの喜びのご感想を頂きました。
右京ふれあい文化会館を練習会場として活動を展開するRAM吹奏楽団。
来年3月にもコンサートが予定されています。
今後の活動にもご期待下さい。
【レポート】NEO吹奏楽団『2022ファミリーコンサート』(10/2開催)
去る10月2日(日)14時から、令和4年度文化芸術活性化パートナーシップ事業
教育プログラム「NEO吹奏楽団2022ファミリーコンサート」を開催しました。
地域の皆様にもすっかりおなじみになったNEO吹奏楽団。
天候にも恵まれたくさんの方にご来場いただきました!!

【プログラム】
1部
♪K点を越えて
♪ディスコ・キッド
♪ファミリーアニメ・コレクション
会場内のお客様も一緒になって手拍子で演奏を盛り上げて頂きました。
画像はクリックで拡大表示します。
2部
♪森の音楽隊(楽器紹介)
♪風になりたい
♪あの日聞いた歌
♪アンバー・ドリーム
楽器紹介はそれぞれの楽器の特徴を活かした「森の音楽隊」。
画像はクリックで拡大表示します。
【アンコール】
♪オーメンズ・オブ・ラブ
アンコールでは指揮者がお子さまたちに大人気のアニメの衣装を着て再登場し、会場内はとても盛り上がりました。
画像はクリックで拡大表示します。
ご来場頂いた皆様からのアンケートでは、「手拍子で一緒に参加出来とても楽しかったです」、「気が休まる」、「元気がいただける」などたくさんの喜びのご感想を頂きました。
今回の教育プログラムでも、ご来場頂いた皆様に「創造力」と「想像力」を搔きたてられるような素敵で楽しいコンサートになったと思います。
右京ふれあい文化会館を練習会場として活動を展開するNEO吹奏楽団。
来年2月にもコンサートが予定されています。
今後の活動にもご期待下さい。
11/6(日)『RAM吹奏楽団 ひだまりコンサート2022 』を開催します。
整理券配布終了いたしました。
RAM吹奏楽団
ひだまりコンサート2022
RAMふしぎ発見!
右京ふれあい文化会館の令和4年度パートナー団体として、会館とともに活動しているRAM(ラム)吹奏楽団が、今年は地域の皆様に音楽による世界巡りを楽しんでいただくコンサート「RAM吹奏楽団 ひだまりコンサート2022」RAMふしぎ発見!を開催します。
2022年11月6日(日)
開場13時30分/開演14時/終演15時30分(予定)
京都市右京ふれあい文化会館 ホール
入場無料 ※入場には整理券が必要です。
※未就学児は保護者同伴で入場可
9月15日(木)から会館窓口で整理券配布
(午前9時〜午後5時まで/火曜日は休館日です)
【曲目】
■ マーチ「カタロニアの栄光」
■ 火の伝説
■ スペイン ほか
皆様、是非この機会に「音楽の旅」をご家族、ご友人と一緒にお楽しみください。
くわしくはチラシ画像をご覧ください。
画像はクリックで拡大表示します。
事前の整理券配布、検温の実施等、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組みを徹底いたします。
[主催]
京都市右京ふれあい文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)/京都市
/RAM吹奏楽団
【文化芸術活性化パートナーシップ事業 無料公演】
『NEO吹奏楽団 2022ファミリーコンサート10/2』を開催します。
※整理券の配布は終了いたしました。
NEO吹奏楽団
2022ファミリーコンサート
右京ふれあい文化会館の令和4年度パートナー団体として会館とともに活動しているNEO(ネオ)吹奏楽団が、今年も主に18歳未満の方を対象にした教育プログラム「NEO吹奏楽団 2022ファミリーコンサート」を開催します。
2022年10月2日(日)
開場13時30分/開演14時/終演15時30分(予定)
京都市右京ふれあい文化会館 ホール
入場無料 ※入場には整理券が必要です。
※0歳児から入場可
8月15日(月)から会館窓口で整理券配布
(午前9時〜午後5時まで/火曜日は休館日です)
【曲目】
■ K点を越えて
■ あの日聞いた歌
■ 風になりたい ほか
ご家族一緒にお楽しみ頂けるプログラムをご用意しております。
お子様が音楽に触れられるこの機会をどうぞお聴きのがしなく。
くわしくはチラシ画像をご覧ください。
画像はクリックで拡大表示します。
事前の整理券配布、検温の実施等、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組みを徹底いたします。
[主催]
京都市右京ふれあい文化会館(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)/京都市
/NEO吹奏楽団
【文化芸術活性化パートナーシップ事業】

京都コンサートホール
東部文化会館
呉竹文化センター
西文化会館ウエスティ
北文化会館
右京ふれあい文化会館
ロームシアター京都
京都市右京ふれあい文化会館
トピックス/TOPICS
施設のご紹介
交通アクセス/ACCESS
自主事業のご案内
パートナーシップ事業
施設を利用する
施設の空き情報
資料ダウンロード




.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)


%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E7%94%A8.jpg)
%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E7%94%A8.jpg)
2.jpg)
2.jpg)








%20%E6%8E%B2%E8%BC%89%E7%89%882.jpg)
%E3%80%80%E6%8E%B2%E8%BC%89%E7%89%882.jpg)
.jpg)
1(1).jpg)